2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。同ショーにおいて、日本メーカーでは、トヨタ、日産、ホンダの3社が、初公開車を予定していることが分かった。
画像:インフィニティQ50(日産スカイライン)の2016年型
これは12月15日、デトロイトモーターショーの主催団体が発表したプレスカンファレンスのスケジュールから判明したもの。1月11-12日のプレスデーのプレスカンファレンスの予定に、トヨタ、日産、ホンダの名前が記載されている。
この日本の3社については、各高級車ブランドも、独自にプレスカンファレンスを計画。レクサス、インフィニティ、アキュラが、デトロイトモーターショー16でワールドプレミアを行う。
現時点では、トヨタ、日産、ホンダのワールドプレミアの内容は不明。レクサスとアキュラも、公表されていない。
ただし、インフィニティに関しては、『Q50』(日本名:日産『スカイライン』)の2016年モデルがデビューすることが決定している。

 
    


 
           
           
          
 
          ![[15秒でわかる]フォード『マスタング』GTDスピリット・オブ・アメリカ…公道史上最速](/imgs/sq_m_l1/2077388.jpg) 
           
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2155061.jpg) 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          ![米当局、ホンダ「オデッセイ」など5車種141万806台を再調査[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2137680.jpg) 
           
          