レクサスは1月30日、『LF-LC GT ビジョン・グランツーリスモ』を発表した。同車は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが2013年末に発売した「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』のコラボレーションプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」から生まれた1台。ビジョン・グランツーリスモは、世界的な自動車メーカーやブランドが、グランツーリスモのために車をデザインする企画。『グランツーリスモ6』内では、バーチャル走行が楽しめる。LF-LC GTビジョン・グランツーリスモは、レクサスが2012年1月、デトロイトモーターショー12で初公開したハイブリッドスポーツクーペコンセプトカー、『LF-LC』のレーシングバージョン。その設計は、SUPER GTや、ニュルブルクリンク24 時間耐久レースへの参戦を想定して行われた。LF-LCをベースに、専用デザインのエアロパーツが採用されたフォルムは、迫力満点。レクサスは、「CALTY DESIGNによるレクサスのデザインフィロソフィーに基づく革新的な表現と、レクサスレーシングが培ってきた実践的なアプローチを融合。彫刻的な美しさと実践的なパフォーマンスを兼ね備えたGTカー」と説明している。
オペルの高性能車「GSE」の未来を提示、『コルサ』に「ビジョン・グランツーリスモ」…IAAモビリティ2025 2025年9月16日 オペルは、IAAモビリティ2025において、『コルサGSEビジョン・…
ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ 2025年8月26日 ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレ…