
「レクサスオーナーズ自動車保険プラン」あいおい損保から
あいおい損害保険は26日、高級車オーナー向けの自動車保険特約を開発し、まずレクサス車向けに8月から販売を開始すると発表した。レクサス車用のパッケージプラン「レクサスオーナーズ自動車保険プラン」も設定した。

【レクサス G-Link】納車時に使い方もしっかりとレクチャー
納車は専用のプレゼンテーションルームで行う。オーナーはここで初めて“Myレクサス”と対面することになるが、クルマの引き渡しを受けてすぐ出発というわけにはいかない。G-Linkの機能説明に1時間ほど要するのだ。

画竜点睛を欠く!? …レクサス SC の存在
レクサス高輪店のマスコミ公開(19日)に際して、さりげなく本邦初公開されたレクサス『SC430』。『ターミネーター3』では「T-X」型女ターミネーターが「いいクルマだな」と言っていただいてしまうレクサスのトランストップ式クーペ&オープンカーだ。

【レクサス G-Link】ロードサービスも付加
レクサスの顧客に対するホスピタリティ、それをレクサスオーナーが日常的に実感できるのがテレマティクスサービスが『G-Link』だ。「レクサス緊急サポート24」というロードサービスも付加されており、事故や故障発生時に必要な支援を要請できる。

【レクサス G-Link】もてなしの心のテレマティクス
レクサスは19日、8月30日にオープンする同社ディーラーの高輪店と、順次発売する『SC』、『GS』、『IS』の3車種。そしてGSとISを対象に提供がなされる同社のテレマティクスサービス『G-Link』の概要を明らかにした。

【写真蔵】レクサス 専用カーキャリアがこれだ!
トヨタが北米を中心に展開してきたレクサスブランド。8月30日からは日本国内でも展開を始める。さまざまな特別の「おもてなし」があるが、工場からレクサス店までは、カーゴ型の専用キャリアカーで車両が運ばれる。

商談から納車までレクサスの「おもてなし」
トヨタ自動車は高級車販売網「レクサス」の営業開始を8月30日と決めた。モデル店として公開された「レクサス高輪」(東京都港区)での商談から納車までのシーンを描いてみた。

レクサス車に国内最長の5年・10万km保証
トヨタ自動車は8月に国内導入するレクサスブランド車に、国内最長となる5年間または10万kmの新車保証を導入する。

レクサスのサービス概要
トヨタ自動車は19日、レクサスのサービス概要を発表した。専用コールセンターを設けるほか、セキュリティや緊急時対応を充実させた専用テレマティクスサービスを提供する。

レクサス、8月30日に発進
トヨタ自動車は19日、東京都港区に建設した「レクサス高輪」を報道陣に公開するとともに、レクサスチャンネルの営業開始などの日程を発表した。