レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(492 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【ダイハツ タント 試乗】車格アップを感じさせる走りの向上…松下宏 画像
試乗記

【ダイハツ タント 試乗】車格アップを感じさせる走りの向上…松下宏

『タント』は軽自動車市場に大きなジャンルを確立したクルマだ。ちょっと大げさに言うなら、スバル『360』、『アルト』、『ワゴンR』と並び称されるクルマである。

【シトロエン DS3カブリオ 試乗】後方視界に難あり、走りは爽やか…松下宏 画像
試乗記

【シトロエン DS3カブリオ 試乗】後方視界に難あり、走りは爽やか…松下宏

シトロエンDSラインのエントリーモデルである『DS3』にオープンボディのカブリオが追加された。

【VW ゴルフ 試乗】純正インフォテインメントシステム登場で魅力アップ…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフ 試乗】純正インフォテインメントシステム登場で魅力アップ…島崎七生人

モデルイヤー制はとっていないVW。しかし『ゴルフ』の最新の試乗車は「ハイライン」「トレンドライン」とも、とくに乗り心地面で、より走りのなめらかさに磨きがかかった印象だった。

【ホンダ フィット15X・Lパッケージ 試乗】オールマイティな乗りやすさ…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ フィット15X・Lパッケージ 試乗】オールマイティな乗りやすさ…島崎七生人

ハイブリッドと1.3リットルの間の位置づけの1.5リットル直噴DOHC iーVTEC。実際に“乗りやすさ”がわかると、このエンジンも新型『フィット』のひとつの選択肢だなあ……と実感した。

【MINI クーパーペースマンALL4 試乗】トルクの独自チューンが走りやすさの秘訣…島崎七生人 画像
試乗記

【MINI クーパーペースマンALL4 試乗】トルクの独自チューンが走りやすさの秘訣…島崎七生人

フム、と納得した。MINI『クーパーペースマン』に新設定された4駆の「ALL4」が、なかなかの走りを見せてくれるから、である。

【ダイハツ タント 試乗】使いこなせばさらに良さが出るはず…ボブ・スリーヴァ 画像
試乗記

【ダイハツ タント 試乗】使いこなせばさらに良さが出るはず…ボブ・スリーヴァ

今回のフルモデルチェンジは3回目でダイハツは『タント』をどうするか決めなくてはならなかった。

【テスラ モデルS 試乗】EVに必要なものがしっかり揃っている…岡本幸一郎 画像
試乗記

【テスラ モデルS 試乗】EVに必要なものがしっかり揃っている…岡本幸一郎

多くが生まれては消えていったEVベンチャーの中で、テスラだけは別世界にいる。

【ホンダ フィット 試乗】HMIと高い品質と優れたパッケージング…会田肇 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フィット 試乗】HMIと高い品質と優れたパッケージング…会田肇

売れに売れて、ついに10月の登録台数で2年半ぶり首位に立った新型のホンダ『フィット』。その理由として、新採用の高効率HVエンジンやミッションの採用もあると思うが、最近の国産コンパクトカーにはない質の高さ、パッケージングの巧さも見逃せないポイントとなっている。

【BMW 435i Mスポーツ 試乗】なめらかな走りと余裕…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 435i Mスポーツ 試乗】なめらかな走りと余裕…島崎七生人

すべてが“超”の字がつくなめらかさ。こういうクルマを所有して、悠々とした人生を送る身分になってみたかったものだ……と、レポーターなどは、つくづく思う。

【ダイハツ タント 試乗】広さと走りとピラーインドア、分かりやすさに好感…竹岡圭 画像
試乗記

【ダイハツ タント 試乗】広さと走りとピラーインドア、分かりやすさに好感…竹岡圭

「広~いっ!」試乗車を乗っている最中、いろんな方に見せてみて歩いたのですが、どの方も開口一番「広~いっ!」という言葉が、思わず口をついたという感じで飛び出しました。確かに広い!