レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(487 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【トヨタ ハリアー  プレミアムアドバンストパッケージ 試乗】想像以上に爽快…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ハリアー プレミアムアドバンストパッケージ 試乗】想像以上に爽快…島崎七生人

新型『ハリアー』には、ハイブリッド車のほかにガソリン車も設定される。搭載するのはレギュラーガソリン仕様の直列4気筒の2リットルで、CVTとの組み合わせで151ps/19.7kgmの性能を発揮するというものだ。

【トヨタ アクア 試乗】燃費向上だけでなく質感の向上も果たしたマイナーチェンジ…諸星陽一 画像
試乗記

【トヨタ アクア 試乗】燃費向上だけでなく質感の向上も果たしたマイナーチェンジ…諸星陽一

ハイブリッド車の燃費競争まっただ中にいるトヨタ『アクア』がマイナーチェンジされ、JC08モードで37.0km/リットルという数値を実現した。

【BMW435i Mスポーツ試乗】クーペでもしっとりした乗り心地…諸星陽一 画像
自動車 ニューモデル

【BMW435i Mスポーツ試乗】クーペでもしっとりした乗り心地…諸星陽一

BMWの『4シリーズ』は『3シリーズ』から分岐したモデル。

【トヨタ ハリアー 試乗】18インチモデルは乗り心地もハンドリングもよし…諸星陽一 画像
試乗記

【トヨタ ハリアー 試乗】18インチモデルは乗り心地もハンドリングもよし…諸星陽一

かつてはレクサス『RX』のトヨタブランド版であった『ハリアー』だが、この3代目からはレクサスRXとの関係はなくなり、プラットホームも『RAV4』と共通のものに改められた。ガソリンエンジンモデルは2.0リットルエンジンのみとなった。

【VW ゴルフ GTI 試乗】ワルになりきれない素性のよさ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【VW ゴルフ GTI 試乗】ワルになりきれない素性のよさ…岩貞るみこ

ボディ剛性はいいわ、燃費はいいわ、乗りやすいわのゴルフ。みんなに愛されるとなると、反発したくなる人がいても当然だろう。そんな人には『ゴルフ GTI』である。

【トヨタ ハリアーハイブリッド 試乗】システム出力197馬力で走りは活発…諸星陽一 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ハリアーハイブリッド 試乗】システム出力197馬力で走りは活発…諸星陽一

ガソリンエンジンではパワー不足を感じた『ハリアー』だが、ハイブリッドはそれを払拭するパワフルなフィールを示してくれた。

【BMW X5 xDrive35d 試乗】しっとりした乗り味はセダンを超える上質さ…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW X5 xDrive35d 試乗】しっとりした乗り味はセダンを超える上質さ…諸星陽一

何も聞かず、何の資料ももらわず、メーターを確認することなく『X5 xDrive35d』に乗ったなら、このクルマがディーゼルエンジンを搭載するクルマだと気づく人は少ないだろう。

【BMW X5 xDrive35d xLine 試乗】エレガンスという個性が際立つ…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW X5 xDrive35d xLine 試乗】エレガンスという個性が際立つ…島崎七生人

フルモデルチェンジしたBMW『X5』のラインアップには、「M Sport」のほかにもうひとつ、個性を際立たせたバリエーションが用意される。それが「xLine」だ。

【トヨタ ハリアー ハイブリッド 試乗】クールな佇まいに見合う洗練された走り…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ハリアー ハイブリッド 試乗】クールな佇まいに見合う洗練された走り…島崎七生人

ここ最近のトヨタ車中、傑出した外形&内装デザイン、と断言したい。実車のミステリアスな佇まいは実にクールで、人の気持ちを引き込むチカラがある。

【マツダ アテンザ 試乗】燃費向上しつつ気持ちのいい走りも健在…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ アテンザ 試乗】燃費向上しつつ気持ちのいい走りも健在…島崎七生人

「2013ー2014日本カー・オブ・ザ・イヤー エモーショナル部門賞」を獲得したマツダの『アテンザ』。“魂動(こどう)”がデザインテーマの外観は、依然として、しなやかでありながら力強いフォルムに個性を感じる。