JR東日本に関するニュースまとめ一覧(199 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
JR東日本、「こまち」脱線事故の再発防止策まとめる…防雪柵を設置 画像
鉄道

JR東日本、「こまち」脱線事故の再発防止策まとめる…防雪柵を設置

奥羽本線で発生した秋田新幹線『こまち』脱線事故についてJR東日本は11月15日、再発防止に向けた今冬の対策を発表した。

JR東日本、犬吠・外房方面へ初日の出臨時特急を運転 画像
鉄道

JR東日本、犬吠・外房方面へ初日の出臨時特急を運転

JR東日本千葉支社は、犬吠・外房地区の初日の出向け臨時特急『犬吠初日の出号』『外房初日の出号』を2014年1月1日に運転する。また、成田空港アクセス特急『成田エクスプレス』の一部が1月1~5日、成田駅に臨時停車する。

JR東日本、「TOHOKU EMOTION」の運転日を追加…八戸線のレストラン列車 画像
鉄道

JR東日本、「TOHOKU EMOTION」の運転日を追加…八戸線のレストラン列車

JR東日本は11月15日、八戸線(青森・岩手県)で運行している『TOHOKU EMOTION(東北エモーション)』の運転日を追加すると発表した。

JR東日本、水戸駅に新型自動改札機を導入 画像
鉄道

JR東日本、水戸駅に新型自動改札機を導入

JR東日本水戸支社は水戸駅(水戸市)に新型の自動改札機を導入し、11月17日から使用を開始した。

JR旅客6社、「青春18きっぷ」冬季用と春季用の概要を発表 画像
鉄道

JR旅客6社、「青春18きっぷ」冬季用と春季用の概要を発表

JR旅客6社は11月18日、春・夏・冬休み向けに発売しているJR全線のフリー切符「青春18きっぷ」について、12月利用開始分(冬季用)と2014年3月利用開始分(春季用)の概要を発表した。切符の効力などは従来通り。

JR東日本、千葉で「POKEMON with YOU トレイン」運転…2014年2月 画像
鉄道

JR東日本、千葉で「POKEMON with YOU トレイン」運転…2014年2月

JR東日本千葉支社は2014年2月8・9・11日の計3日間、「POKEMON with YOU トレイン」を総武本線成東(千葉県山武市)~銚子(銚子市)間で運転する。

日本旅行、北陸新幹線試験列車の見学ツアーを企画…12月1~2日 画像
鉄道

日本旅行、北陸新幹線試験列車の見学ツアーを企画…12月1~2日

日本旅行は11月15日、北陸新幹線上越妙高駅(新潟県上越市)の試験列車歓迎イベントに参加できるツアー「鉄道好き有名人と行く試験走行列車イースト・アイ歓迎セレモニー&北越急行時速160km体感の旅」を発売すると発表した。実施日は12月1~2日の1泊2日。

JR東日本、岩手「SL銀河」の準備状況を発表…蒸機は12月下旬にも完成 画像
鉄道

JR東日本、岩手「SL銀河」の準備状況を発表…蒸機は12月下旬にも完成

JR東日本盛岡支社は11月14日、SL列車『SL銀河』の運行に向けた準備状況を発表した。12月下旬にも蒸気機関車の復元作業が完了する見込み。地上設備の整備も順調に進んでいる。

JR東日本、久留里線久留里~上総亀山間11月14日に運転再開 画像
鉄道

JR東日本、久留里線久留里~上総亀山間11月14日に運転再開

JR東日本千葉支社は11月11日、台風の影響で運休中の久留里線久留里~上総亀山間(千葉県君津市)9.6kmについて、11月14日から運転を再開すると発表した。

北陸新幹線長野~黒部宇奈月温泉間で試験列車の歓迎イベント…12月2日 画像
鉄道

北陸新幹線長野~黒部宇奈月温泉間で試験列車の歓迎イベント…12月2日

2015年春の延伸開業を予定している北陸新幹線長野(長野市)~金沢(金沢市)間のうち、長野~黒部宇奈月温泉(富山県黒部市)間の列車走行試験が12月から始まる。これに伴い12月2日、沿線の各駅で試験列車の歓迎イベントが行われる。