
その日は運転しません…秩父鉄道SL列車の切符をJR東日本が誤発売
JR東日本は5月10日、実際には運転されない列車の指定券を誤って発売していたと発表した。同社は「システムへの運転日の登録を誤ったため」としている。

JR東日本、東京駅にムスリム向けの祈とう室を開設 6月5日
JR東日本は6月5日、東京駅(東京都千代田区)にイスラム教徒(ムスリム)向けの祈とう室を開設する。同社グループが祈とう室を開設するのは、これが初めて。

東北・北海道・秋田新幹線に荷物置場---訪日客増加で 7月から順次設置
JR東日本とJR北海道の2社は5月9日、東北・北海道新幹線と秋田新幹線の車両に荷物置場を設けると発表した。7月から2018年8月頃にかけて順次設置される。

JR各社の新幹線・特急利用者、JR北海道を除いて好調…ゴールデンウィーク中の輸送実績
JR各社は、ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月7日)の利用状況をまとめた。

【GW】大船渡線ポケモン列車がリニューアルへ、5月7日に最終運行…限定記念乗車証も配布
JR東日本盛岡支社は、リニューアルのため一旦運行を終了する大船渡線の「POKEMON with YOU トレイン」用車両にちなんだ特別企画を5月7日に実施する。

『四季島』北海道内初営業、登別駅では旗振りで熱い歓迎---JR東日本の豪華寝台列車
JR東日本の豪華寝台列車『TRAIN SUITE 四季島』が、上野発5月1日から営業運行を開始した。5月2日未明には青函トンネルを越えて北海道に上陸し、走行する道南いさりび鉄道線や函館本線、室蘭本線沿線で熱い視線を浴びたようだ。

【新聞ウォッチ】JR東日本の豪華列車「四季島」出発進行---3泊4日最高95万円の東北・北海道セレブの旅
今年のゴールデンウイーク(GW)期間中の大きな目玉のイベントのひとつでもあるJR東日本の豪華寝台列車「トランスイート四季島」の出発式が、上野駅で開かれた。

錦川鉄道が「レトロ調車両」導入へ…国鉄型キハ40を購入
錦川鉄道(山口県岩国市)が「レトロ調車両」を導入することが、このほど明らかになった。キハ40系気動車をJRから譲り受け、一部改造して運用するとみられる。

総武本線の開業120周年で再び客車列車…DE10形けん引の12系 6月3・4日
JR東日本千葉支社は6月3・4日の2日間、総武本線の佐倉(千葉県佐倉市)~銚子(銚子)間で臨時列車『総武本線開業120周年記念号』を運行する。ディーゼル機関車が客車をけん引する。

JR東日本、『四季島』のテーマ曲を発表…作曲は『ALWAYS 三丁目の夕日』を手がけた佐藤氏
JR東日本は4月26日、豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TRAN SUITE 四季島』のテーマ曲を決定したと発表した。5月1日からの営業運行開始に花を添える。