JR東日本に関するニュースまとめ一覧(120 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
常磐線の神立駅、「帆曳船」イメージで橋上化…2018年完成目指す 画像
鉄道

常磐線の神立駅、「帆曳船」イメージで橋上化…2018年完成目指す

JR東日本水戸支社は9月16日、常磐線神立駅(茨城県土浦市)の橋上化と自由通路の本体工事に着手すると発表した。9月30日に安全祈願祭が行われる。

台風による運休区間、JR北海道3区間とJR東日本1区間に 画像
鉄道

台風による運休区間、JR北海道3区間とJR東日本1区間に

台風の影響で運休しているJR北海道の各線のうち、ケーブル断線の影響で運転を見合わせていた日高本線の苫小牧~鵡川間が、9月16日の初発から運転を再開した。

赤帽ふたたび…東京駅でポーターサービス 9月16-29日 画像
鉄道

赤帽ふたたび…東京駅でポーターサービス 9月16-29日

JR東日本とジェイアール東日本物流の2社は9月15日、東京駅(東京都千代田区)で手荷物搬送サービス(ポーターサービス)を実施すると発表した。同駅の臨時手荷物預かりサービスを拡大し、駅構内や駅周辺の施設まで荷物を運ぶ。

小田急海老名の鉄道イベント、今年はJR・メトロ車も展示 10月15・16日 画像
鉄道

小田急海老名の鉄道イベント、今年はJR・メトロ車も展示 10月15・16日

小田急電鉄は10月15・16日の2日間、「小田急ファミリー鉄道展2016」を開催する。今年で16回目となる小田急の鉄道イベント。海老名駅(神奈川県海老名市)に隣接する海老名電車基地と商業施設「ビナウォーク」で行われる。

JR東日本、品川駅で大規模な線路切替工事 11月19・20日 画像
鉄道

JR東日本、品川駅で大規模な線路切替工事 11月19・20日

JR東日本は11月19日から20日にかけ、品川駅(東京都港区)で線路切替工事を実施する。これに伴い、一部の列車が運転区間を短縮するなどの影響が出る。

青森駅で『SL銀河青函DC号』展示会 9月18日 画像
鉄道

青森駅で『SL銀河青函DC号』展示会 9月18日

JR東日本盛岡支社は9月18日、『SL銀河青函DC号』の車両展示会を青森駅で開催する。JRグループの大型観光キャンペーン「青森県・函館デスティネーションキャンペーン(青函DC)」の一環。

京浜東北線ホームドア、有楽町駅も着手…2018年度の使用開始目指す 画像
鉄道

京浜東北線ホームドア、有楽町駅も着手…2018年度の使用開始目指す

JR東日本東京支社は9月13日、有楽町駅(東京都千代田区)の京浜東北線のホームドア工事に着手すると発表した。

東京駅とフランクフルト中央駅の姉妹駅1周年イベント 9月21日から 画像
鉄道

東京駅とフランクフルト中央駅の姉妹駅1周年イベント 9月21日から

JR東日本は9月から10月にかけ、東京駅(東京都千代田区)とドイツ鉄道(DB)フランクフルト中央駅(ヘッセン州フランクフルト・アム・マイン)の姉妹駅締結1周年記念イベント「German Fest in Tokyo station」を東京駅で開催する。

JR東日本「TRAIN SUITE 四季島」、関東の車両基地に搬入 画像
鉄道

JR東日本「TRAIN SUITE 四季島」、関東の車両基地に搬入

JR貨物は6日から7日に掛けての間、JR東日本が来春から運行を開始する豪華クルーズ列車「TRAIN SUITE 四季島(トランスイートしきしま)」に使用される車両を製造メーカーの川崎重工業・兵庫工場から、関東地方の車両基地に向けて輸送した。

新幹線の工事車を公開---JR東日本、埼玉・鷲宮保守基地で 10月1日 画像
鉄道

新幹線の工事車を公開---JR東日本、埼玉・鷲宮保守基地で 10月1日

JR東日本の大宮支社は10月1日、東北新幹線の鷲宮保守基地(埼玉県久喜市)で新幹線工事用車両の「特別公開」イベントを行う。開催時間は10時から15時(最終入場14時30分)まで。