【東京モーターサイクルショー09】ヤマハのオリジナルピンズをもらおう
東京モーターサイクルショーのヤマハ発動機のブースで行なっているアンケートに答えると、もれなく同社のバイクをかたどったオリジナルピンズがプレゼントされる。
【東京モーターサイクルショー09】ヤマハ VMAX に触れる数少ないチャンス
ヤマハ発動機販売は、4月20日の国内発売より一足早く、新型『VMAX』を大阪と東京のモーターサイクルショーで一般公開する。3月20日スタートの大阪モーターサイクルショーが、実車に触れるいちばん早いチャンスだ。
【ヤマハ VMAX 新型発表】初代は米発、新型は日本発を意識させたデザイン
3月10日に新型『VMAX』を発表したヤマハは、発表会上にデザインを担当したGKダイナミックス 一条厚(あつし)氏をゲストに呼んだ。一条氏はプライベートでもバイクを趣味にしている人物で、なんと『VMAX』を3台も所有している。
【横浜ボートショー09】60馬力…船外機のトレンド
「ジャパンインターナショナルボートショー2009イン横浜」(3月12 - 15日、パシフィコ横浜)では、ホンダやスズキのブースで60馬力船外機のプロトタイプを参考出品していた。
ヤマハ、会員制マリンクラブにサロンクルーザーも利用できるプログラム
ヤマハ発動機は、ボート免許さえあれば、手軽な料金で全国137か所のホームマリーナでボート遊びが楽しめる会員制マリンクラブ「シースタイル」に、新たなプログラム「シースタイル・マスター」、「シースタイル・マリン塾」を導入し、3月12日から募集を開始した。
ヤマハ、38コンバーチブルの内装を変更
ヤマハ発動機は、優れた居住性と走行性能、ビッグゲームフィッシングに対応した高い機能性をあわせ持つコンバーチブル・モデル『YAMAHA 38 CONVERTIBLE』の内装を一新して3月12日から発売する。
【ヤマハ VMAX 新型発表】国立新美術館で発表
ヤマハ発動機(梶川隆社長)は10日、同社のフラッグシップモデル『VMAX』を発表した。会場は東京都港区六本木の国立新美術館が選ばれた。低迷するオートバイ市場で、趣向を凝らしたニューモデルの発表が開催されるのは極めて珍しい。
【ヤマハ VMAX 新型発表】景気後退時は消費者の眼が鋭い
ヤマハ発動機は10日、東京の新国立美術館にて同社のフラッグシップモデル『VMAX』の発表会を開催した。景気後退時は消費者の眼が鋭いので、高級商品が市場を牽引できるという。
【ヤマハ VMAX 新型発表】国内発売は4月20日、231万円
ヤマハ発動機は10日、同社のフラッグシップとなるバイク『VMAX』を日本国内で発表した。欧米向けモデルは2008年6月に発表済みだが、国内では初めての発表となる25年ぶりの新型は排気量を1679ccにアップ。
【ヤマハ VMAX 新型発表】ワイズギア、専用ドレスアップパーツを発売
ヤマハ発動機の用品子会社のワイズギアは、ヤマハモーターサイクルのフラッグシップモデル『VMAX』が四半世紀ぶりにモデルチェンジし日本市場向けに発売されることに合わせ、専用ドレスアップパーツ全51アイテムを全国約200店のVMAX取扱店で5月上旬から順次発売する。
