ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(306 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハ、ベトナムの二輪車製造第2工場が完成 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、ベトナムの二輪車製造第2工場が完成

ヤマハ発動機は、ベトナムで二輪車を製造子会社ヤマハ・モーター・ベトナム(YMVN)の第2工場が完成し、10月13日に第1ラインが稼動したと発表した。

ヤマハ、組織改正---エンジン開発部を第3技術部に統合 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、組織改正---エンジン開発部を第3技術部に統合

ヤマハ発動機は、10月15日付けでAM事業部の組織改正を実施すると発表した。

ヤマハ、静岡大と包括連携 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、静岡大と包括連携

ヤマハ発動機は、国立大学法人静岡大学と継続的協力関係を構築するため、包括連携協定を締結したと発表した。

ヤマハ、iPod専用ポータブルプレーヤードックを発売 画像
自動車 テクノロジー

ヤマハ、iPod専用ポータブルプレーヤードックを発売

ヤマハは、アップルの『iPod』専用コンパクトオーディオの新製品として、ヤマハポータブルプレーヤードック『PDX-50』(ワイヤレス型)を11月中旬から、『PDX-30』(ドック内蔵型)を12月上旬から発売すると発表した。

ヤマハ、盲導犬を贈呈---ナイスライド募金の贈呈式 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、盲導犬を贈呈---ナイスライド募金の贈呈式

ヤマハ発動機と販売会社のヤマハ発動機販売は、1989年から活動をスタートした「YAMAHA NICE RIDE 募金」の2007年度分の集計を終了した。

【MotoGP 日本GP】ヤマハコミュニケーションプラザでライブ上映 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】ヤマハコミュニケーションプラザでライブ上映

28日に決勝を迎える、MotoGP世界選手権シリーズ第15戦「A-STYLE 日本グランプリ」(ツインリンクもてぎで開催)。ヤマハ発動機の企業ミュージアムである「コミュニケーションプラザ」(静岡県磐田市新貝)では、28日にMotoGPライブ上映会を行う。入館料は無料だ。

創輝H・Sが社名変更、ヤマハ発動機グループを全面に 画像
自動車 ビジネス

創輝H・Sが社名変更、ヤマハ発動機グループを全面に

ヤマハ発動機は、連結子会社で二輪車や四輪車のサスペンションなどを製造する創輝H・Sが9月26日、臨時株主総会で10月1日から、社名を「ヤマハモーターハイドロリックシステム」に変更することを決めたと発表した。

ルパンがMotoGPもてぎ戦を走る 09年には 500 特別仕様も 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルパンがMotoGPもてぎ戦を走る 09年には 500 特別仕様も

28日にツインリンクもてぎで行なわれるMotoGP(モトGP)日本グランプリにおいて、フィアット・ヤマハ・チームのヤマハ「YZR- M1」48車(ライダー:ホルへ・ロレンソ)は、ボディにアニメ『ルパン三世』のルパンがデザインされる。

ヤマハ、レクサス青山の音環境をデザイン 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、レクサス青山の音環境をデザイン

ヤマハは、同社のサウンドテクノロジー開発センターが、10月10日にトヨタ自動車が開設するレクサスインターナショナルギャラリー青山およびレクサス青山(東京都港区北青山)の音環境デザインを担当したと発表した。

ヤマハ、車いす用電動補助ユニットでダ・ヴィンチ賞を受賞 画像
自動車 社会

ヤマハ、車いす用電動補助ユニットでダ・ヴィンチ賞を受賞

ヤマハ発動機は、同社が開発した手動車イス用電動補助ユニット「JW-II」が全米多発性硬化症協会ミシガン支部が主催する「2008年ダ・ヴィンチ賞」を受賞したと発表した。米国ディアボーン市にあるリッツ・カールトンホテルで授賞式が行われた。