スズキに関するニュースまとめ一覧(589 ページ目)

関連インデックス
軽自動車 スズキ Kei スズキ MRワゴン スズキ SX4 スズキ アルト スズキ アルトラパン スズキ イクエーター スズキ イグニス スズキ イーコ スズキ エスクード スズキ エブリイ スズキ カタナ スズキ カプチーノ スズキ カルタス スズキ キザシ スズキ キャリイ スズキ クロスビー スズキ ジムニー スズキ スイフト スズキ スプラッシュ スズキ スペーシア スズキ セルボ スズキ ソリオ スズキ ツイン スズキ ハスラー スズキ ハヤブサ スズキ パレット スズキ バレーノ スズキ ワゴンR スズキ ワゴンRスマイル スズキ コンセプトカー スズキ モーターサイクル スズキスポーツ スズキWRC トヨタ自動車 日産自動車 日産 スズキ 提携強化 GM
スズキ2006年3月期連結決算…過去最高を更新 画像
自動車 ビジネス

スズキ2006年3月期連結決算…過去最高を更新

スズキが発表した2006年3月期の連結決算は、売上高が前年同期比16.1%増の2兆7464億円、営業利益が同5.9%増の1138億円となり、過去最高となった。四輪車の生産台数は国内生産が同7.1%増の113万3000台と好調だった。

スズキ、自己株式取得による配当金減少分を株主還元 画像
自動車 ビジネス

スズキ、自己株式取得による配当金減少分を株主還元

スズキは、2006年3月期の期末の配当を前年同期よりも1円を特別配当して6円に増配すると発表した。GM(ゼネラルモーターズ)との資本提携解消で、GMが保有していたスズキ株式の大半を自己株式として取得したため、配当金の減少分を株主に還元する。

スズキ2005年度実績…過去最高ラッシュ 画像
自動車 ビジネス

スズキ2005年度実績…過去最高ラッシュ

スズキが発表した2005年度の四輪車生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年度比9.5%増の220万0240台で、好調に推移し、過去最高となった。

スズキ スカイウェイブ400/400タイプS、実用域でのトルクを向上 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スカイウェイブ400/400タイプS、実用域でのトルクを向上

スズキは、ビッグスクーターの『スカイウェイブ』シリーズをフルモデルチェンジした。「スカイウェイブ400」と「スカイウェイブ400タイプS」は 実用域でのトルクを向上させた新開発水冷DOHC4バルブエンジンを搭載、扱いやすく余裕のある走りを目指した。

スズキ スカイウェイブ250 は新開発エンジンで26馬力 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スカイウェイブ250 は新開発エンジンで26馬力

スズキは、『スカイウェイブ』シリーズをフルモデルチェンジ、「スカイウェイブ250」には、新開発の最高出力26馬力、水冷DOHC4バルブエンジンを搭載した。

スズキ、スカイウェイブ をフルモデルチェンジ、FI化 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、スカイウェイブ をフルモデルチェンジ、FI化

スズキは、大型スクーターの『スカイウェイブ250』と『スカイウェイブ400』、「スカイウェイブ400タイプS』を全面改良して27日から発売すると発表した。

【ニューヨークモーターショー06】スズキXL7、インテリアの苦心 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー06】スズキXL7、インテリアの苦心

スズキ『XL7』のインテリアは、すでにGMがシボレー『エキノックス』やポンティアック『トーレント』用に作り上げた既存のパッケージングがベースになるという制限があることから、いかにスズキらしく仕上げるかに苦心した。

スズキ、セニアカーのカラーリングなどを変更して発売 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、セニアカーのカラーリングなどを変更して発売

スズキは、電動車両「セニアカー」の四輪上級タイプ『ET4D』のカラーリングなどを変更して20日から発売開始した。価格は34万8000円。

【ニューヨークモーターショー06】スズキXL7---フラッグシップ 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー06】スズキXL7---フラッグシップ

スズキ『XL7』のデザインコンセプトは“ヤング・プレミアム・クルーザー”。エクステリアデザインを担当した伊達正泰係長は「若々しくダイナミックで大胆、かつスズキのフラッグシップ、つまりイメージリーダーとして、個性的で他に類を見ないデザインを目指しました」と語る。

【ニューヨークモーターショー06】スズキXL7、ミッドサイズに本格参入 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー06】スズキXL7、ミッドサイズに本格参入

ニューヨークモーターショーで発表されたスズキ『XL7』は、これまでの『グランドビターラ』派生モデルから、GMのFFビルトインラダーのプラットフォーム「セータ」ベース車へと変身。激戦のミッドサイズSUVセグメントに本格参入を目論む。