 
    スズキ、米国市場で新型ATVを投入
スズキの米国における販売子会社アメリカンスズキ社は、米国市場で新型のATV(バギー車)『QUADSPORT(クアッドスポーツ)Z90(LT-Z90)』を販売すると発表した。
 
    スズキ、クラス最軽量・最高出力のモトクロス競技用二輪車を北米で発売
スズキの米国の販売子会社アメリカンスズキ社は、米国市場で新型のモトクロス競技用二輪車「RM-Z250」を販売すると発表した。
 
    【株価】スズキが唯一反落…ハイブリッド車報道でも北米景気に不透明感
軒並み高の中にあって、スズキが15円安の2405円と反落。大手経済紙が「米GMとハイブリッド車を共同開発し、2009年をめどに北米市場に投入する方針を固めた」と報じたが、米国景気の先行き不透明感が強まっているだけに無視された格好だ。
 
    スズキ エスクード に3ドアを追加設定
スズキは、本格四輪駆動車の『エスクード』に3ドアの新機種「1.6XC」を設定し、12日から発売開始した。追加モデルはアウトレジャーを志向するユーザー向けのグレード。
 
    スズキ エスクード に都会派特別仕様のスーパーサウンドエディション
スズキは、本格的四輪駆動の多目的車『エスクード』に特別仕様「スーパーサウンドエディション」を設定し12日から発売した。車室内で迫力のある音楽が楽しめるハイグレードサウンドシステムや、専用デザインのフロントグリル、アルミホイールなどを装着した。
 
    スズキ、無担保転換社債の発行条件を決定
スズキは、第4回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行条件を決定したと発表した。スズキは、無担保転換社債の発行で、1500億円の資金を調達する計画だ。
 
    【新聞ウォッチ】スズキ-GM、紙面でもしたたかな駆け引き
W杯一色のなか、日経は1面準トップで「スズキ、GMと2009年メドにハイブリッド車を開発、北米向けSUV投入」と報じている。GMは今年3月、スズキへの出資比率を20%から3%に引き下げており、提携解消も時間の問題のようにもみられたが……。
 
    スズキ スイフト にスポーティな1.3XGリミテッドII
スズキは、『スイフト』にスポーティな内装の「1.3XG Limited II」を追加設定して8日から発売した。「1.3XG」をベースに、モノトーンで統一した上質な内装や15インチアルミホイールを装備した。
 
    スイフト 1.3XEスタイル の仕様を変更して発売
スズキは、小型乗用車の『スイフト』の特別仕様車「1.3XE Style」(スタイル)の仕様を変更して8日から発売した。
 
    【池原照雄の単眼複眼】日産がスズキに見せる「忍耐と謙譲」
日産自動車がスズキと業務提携を拡大することで合意した。日産が一方的に調達していたOEM供給を相互に、かつ国内外に広げるとともに、海外工場での受・委託生産も行う。日産は4車種目となる念願の軽自動車を年末から調達する一方、時期は未定だが成長市場インドへの本格参入に当たり、スズキの工場に日産車を生産委託する。

