
フォルクスワーゲンとアウディの総輸入累計台数が100万台を突破
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンとアウディジャパンは、日本に正規輸入する両ブランド合計の総輸入累計台数が100万台に達した。

VW ルポ が燃料漏れ
フォルクスワーゲングループジャパンは20日、『ルポ1.4』「VWルポ1.4」計2車種の燃料パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

VW シロッコ & パサートCC 1週間試乗モニター募集中
フォルクスワーゲングループ・ジャパンは、同社の10年連続輸入車ブランド別販売台数No.1達成を記念し、抽選で300人に『シロッコ』または『パサートCC』を1週間試乗モニターできる「シロッコ/パサートCCモニターキャンペーン」の第2回の募集を1月18日から開始した。

【デトロイトモーターショー10ライブラリー】VW ニューコンパクトクーペ
『ニューコンパクトクーペ』(NCC)は『シロッコ』と『パサートCC』の間を埋めるモデルとして位置づけられる。ハイライトは、新開発のハイブリッドシステム。エンジンはガソリン直噴1.4リットル直4ターボ「TSI」で、最大出力150ps、最大トルク22.4kgmを発生。

【VW ポロ 試乗】このクラスの常識を打ち破る…河村康彦
後席足元空間だけは、やっぱり兄貴分の『ゴルフ』に明確に及ばないけれど、それ以外のクオリティや作り込みレベルに関しては「むしろそれすら凌いでいるのでは!?」と感じられる入魂のコンパクトカーがこのモデル。

【ダカール10】ブエノスアイレスに戻ってきた!! サインツが初優勝
1日にアルゼンチンのブエノスアイレスから始まったダカールラリーは南米大陸を横断往復し、16日に最終競技区間ステージ14を開催してブエノスアイレスに戻り、17日の表彰台フィニッシュで9000kmの全行程を終了した。

欧州新車販売、08年比1.6%減の1450万台…09年実績
ACEA(欧州自動車工業会)は15日、2009年の欧州全域(EU+EFTA全28か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は1448万1545台で、前年比は1.6%減。2009年12月単月では、前年同月比16%増の107万4438台と、7か月連続で前年実績をクリアした。

VW、スズキの株式を2200億円で取得完了、筆頭株主に
スズキは、フォルクスワーゲン(VW)がスズキの株式を取得するための払い込みが完了したと発表した。これでVWはスズキの筆頭株主となった。

VW シロッコ2.0TSI、最高出力をアップ
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、コンパクトスポーツクーペ『シロッコ2.0TSI』の仕様を一部見直し、14日から販売を開始した。

VW シロッコR 日本導入---Rシリーズ初のFF
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、コンパクトスポーツクーペ「シロッコ」に、スポーツチューニング仕様のRシリーズ『シロッコR』を導入し、2月5日から発売すると発表した。