日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(190 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
二輪車購入で重視するのは何と言っても価格 画像
自動車 社会

二輪車購入で重視するのは何と言っても価格

日本自動車工業会は、2003年度の二輪車市場動向調査を行って、結果はまとめた。調査は市場の変化を捉えるため、隔年ごとに新規購入ユーザーを対象にアンケート調査を実施した。

クルマ購入では維持負担と価格が重要 画像
自動車 社会

クルマ購入では維持負担と価格が重要

日本自動車工業会は、2003年度に実施した乗用車市場動向調査結果をまとめて発表した。それによると新車の購入価格が大幅にダウンしている実態が浮き彫りになった。

「8時と5時に注意」自工会が交通安全キャンペーン 画像
エコカー

「8時と5時に注意」自工会が交通安全キャンペーン

日本自動車工業会は、6日から始まる春の交通安全運動に合わせて自工会2004年春季交通安全キャンペーンを6月まで実施する。

自工会、自動車産業の設計・製造段階における電子情報化パンフを発行 画像
自動車 社会

自工会、自動車産業の設計・製造段階における電子情報化パンフを発行

日本自動車工業会は、「自動車の設計・製造段階における電子情報標準化--グローバル対応に向けて」を発行した。

米国・欧州向け低迷…2月輸出 画像
自動車 ビジネス

米国・欧州向け低迷…2月輸出

日本自動車工業会は、2月の自動車輸出実績を発表した。それによると四輪車輸出台数は、前年同月比1.0%減の39万12台で、2カ月連続でマイナスとなった。

年間1000万台突破は確実…2月生産 画像
自動車 ビジネス

年間1000万台突破は確実…2月生産

日本自動車工業会は、2月の自動車生産実績を発表した。それによると、四輪車生産台数は、前年同月比1.3%増の91万3561台で、4カ月ぶりに前年を上回った。

知的財産の問題を迅速解決…中国のコピーバイク 画像
自動車 ビジネス

知的財産の問題を迅速解決…中国のコピーバイク

日本自動車工業会と中国汽車工業会は、日中双方の二輪車業界の知的財産権保護意識向上を目指した「日中二輪車産業界知的財産権プロジェクト」を完了したと発表。19日、北京でプロジェクトの終了報告及び調停組織設立式典を開催した。

04年度の国内需要592万台…自工会見通し 画像
自動車 社会

04年度の国内需要592万台…自工会見通し

日本自動車工業会は、2004年度の国内自動車需要見通しを03年度実績見込み比で0.9%増の592万台としたことを発表した。小幅の伸びながら、新モデルの投入などにより市場を喚起して国内景気の活性化に寄与したいとしている。

宗国自工会会長会見にTVカメラの放列 画像
自動車 ビジネス

宗国自工会会長会見にTVカメラの放列

日本自動車工業会の宗国旨英会長の定例会見が18日開かれ、今や“時の人”だけに取材陣が多く詰めかけた。会見では東京証券取引所の会長候補とされていることについての質問があったものの、宗国会長は「自工会の会見の場なので控えたい」と、遮った。

日本メキシコFTA…枠調整は難航必至 画像
自動車 ビジネス

日本メキシコFTA…枠調整は難航必至

日本とメキシコのFTA(自由貿易協定)は、2004年1月にも発効の見通しとなっているが、日本車の輸出枠を自動車各社にどう配分するかが発効までの課題として浮上してきた。