
【東京モーターショー04】豊田トヨタ名誉会長「隔年開催は淋しいね」
日本自動車工業会の元会長でもあるトヨタ自動車の豊田章一郎名誉会長は、2日の開幕レセプション会場で、「次回からまた隔年開催になるんだね。淋しいね」と、最後の商用車ショーの感想を述べていた。

自動車生産、2年ぶりプラス…04年度上半期実績
日本自動車工業会が発表した2004年度上半期(4−9月)の自動車生産実績は、前年同期比3.1%増の512万6787台で、2年ぶりにプラスとなった。

自動車生産、4カ月連続プラス…9月実績
日本自動車工業会が発表した9月単月の自動車生産実績によると、四輪車生産台数は前年同月比3.5%増の96万4146台で、4カ月連続で前年を上回った。

福祉車両販売実績、初のマイナスに…04年度上半期
日本自動車工業会が発表した2004年度上半期の福祉車両販売実績は、バス、小型車、軽四輪車の全ての車種でマイナスとなり、前年同期比6.2%減の1万9326台となった。上半期にマイナスとなったのは統計を公表した2000年度以降、初めて。

自動車輸出、全車種で好調…9月実績
日本自動車工業会が発表した9月単月の四輪車輸出実績は、前年同月比3.0%増の45万3633台となった。

福祉車両パンフレット、自工会が大幅改訂
日本自動車工業会は、福祉車両に関する広報パンフレット『ともに道をひらく』を発行したと発表した。今回は3万部作成し、11月2から東京モーターショーなどで配布する。

正しいクルマの取扱い方…自工会がパンフ発行
日本自動車工業会は、『セーフティカーライフ2004-2005すてきなカーライフのすごし方』のパンフレットを発行した。

トラックのグローバルミーティングを幕張で開催
日本自動車工業会は、東京モーターショーが開幕する11月2日、千葉市・幕張で、米国、欧州、日本の大型車メーカーとエンジンメーカー首脳による「第2回大型車グローバルミーティング」を開催すると発表した。

03年度低公害車出荷実績、ハイブリッドカーが急増
日本自動車工業会は、2003年度の低公害車出荷台数実績を13日に公表した。

自動車輸出、欧州向け好調で6カ月連続プラス…8月実績
日本自動車工業会が発表した8月の自動車輸出実績によると、四輪車は前年同月比3.8%増の35万2312台で、6カ月連続でプラスとなった。欧州、北米向けの輸出が好調だった。