
日産の「にっちゃん」プロジェクト…採用企画、第1回結果発表
学生歓迎、休日プロデュース。家紋入り、スニーカー……。日産自動車があなたの企画を『2.3万円』で買い上げる。8月21日に第1回募集を締切り、4案が選ばれた。
![2013年型 日産 フェアレディZ[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/472827.jpg)
2013年型 日産 フェアレディZ[写真蔵]
2013年モデルでマイナーチェンジをした日産のFRスポーツ『フェアレディZ』。2009年に「Z34」が発表されて以来のフェイスリフトとなった。

8月の日産米国新車販売、アルティマ 新型が好調
日産自動車の米国法人、北米日産は9月4日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万8515台。前年同月比は7.6%増だった。

【池原照雄の単眼複眼】重責担うトヨタ、日産の九州拠点
ここ2か月でトヨタ自動車と日産自動車の九州の生産拠点を取材する機会があった。両工場のグループ内での位置付けはやや異なるが、日本のモノづくりパワーを維持するうえで最早、欠かせない重要拠点という意味では共通する。

8月の米国新車販売、トヨタとホンダは4割以上の大幅増
民間調査会社のオートデータ社は9月4日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は128万5202台。前年同月比は7月の8.9%増を上回る19.9%増で、15か月連続で前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】有料化へ課題も山積、EV向け急速充電サービス
神奈川県を中心とする首都圏内で、10月1日から電気自動車(EV)向けの会員制充電サービスが開始される。ただ、本格普及にはまだまだ大きな壁があるようだ。

日産、横浜市のびっくりドンキー店舗駐車場で急速充電の実証開始
日産自動車は、アレフが運営するびっくりドンキーの店舗駐車場に急速充電器を設置し、充電事業の実証を10月1日より開始する。急速充電器がファミリーレストランの店舗駐車場に一般利用目的で設置されるのは全国初。

「ゼロエミッション社会は同業他社も含めて市場創出していくもの」…日産 渡部執行役員
日産自動車の渡部秀朗執行役員は、9月4日におこなわれたジャパンチャージネットワークの記者会見に同席、記者団の質疑応答に答えた。

武田社長「行ってみたけど使えなかったを解消したい」…JCN提携先拡大
ジャパンチャージネットワークはEV向け会員制充電サービスを10月1日より神奈川県を中心に開始すると発表した。
![【新型ノート 生産現場】日産九州、最終確認は職人技[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/470504.jpg)
【新型ノート 生産現場】日産九州、最終確認は職人技[動画]
8月28日、日産自動車は新型『ノート』発表披露会において、同車の生産拠点となる日産自動車九州工場の生産ラインを公開した。