
日産、新型3リットルV6ツインターボエンジン開発…インフィニティに搭載
日産自動車は12月16日、軽量コンパクトな3リットルV6ツインターボエンジンを新たに開発し、2016年より一部のインフィニティモデルに搭載すると発表した。

【デトロイトモーターショー16】トヨタ、日産、ホンダが初公開車を用意…各高級車ブランドも
2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。同ショーにおいて、日本メーカーでは、トヨタ、日産、ホンダの3社が、初公開車を予定していることが分かった。

日産星野専務、環境性能課税「世界的な流れだが、大きな影響ない」
日産自動車の星野朝子専務執行役員は、与党の税制改正大綱に消費税率引き上げに合わせて自動車取得税を廃止する代わりに燃費性能に応じた新税を導入することが盛り込まれたことについて「とくに大きな影響はない」との見通しを示した。

日産、レディー・ファーストショップでPepperによる接客開始…ノリツッコミの応対も
日産自動車は12月17日、独自のアプリケーションを搭載した人型ロボット『Pepper』の系列販売店での接客業務を本格的に開始するとともに、そのデモンストレーションを報道陣に公開した。

人型ロボット Pepper、日産販売店での勤務開始…よしもとと共同開発のオリジナルアプリ搭載
日産自動車は、全国のレディー・ファーストショップ100店舗に導入した人型ロボット「Pepper」について、12月17日より本格的な顧客対応を開始したと発表した。

エクストレイル モード・プレミアの一部仕様向上…PTC素子ヒーター装備など
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『エクストレイル』をベースとしたカスタムカー「モード・プレミア」の一部仕様を向上し、12月16日より販売を開始した。

【デトロイトモーターショー16】インフィニティ Q50 に2016年型…3.0ツインターボは400馬力
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは12月15日、『Q50』(日本名:日産『スカイライン』)の2016年モデルの概要を明らかにした。実車は2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16で初公開される。

日産 エクストレイル、自動ブレーキを全グレード標準装備…特別仕様車も設定
日産自動車は、全グレードに自動ブレーキ(エマージェンシーブレーキ)を標準装備するなど、『エクストレイル』を一部仕様向上し、12月16日より販売を開始した。

ルノー日産のEV 200台、延べ17.7万kmを走行…COP21
ルノー日産アライアンスは12月15日、フランス・パリで開催された「COP21」(第21回気候変動枠組条約締約国会議)に提供した200台のEVが、延べ17万7000kmをゼロエミッション走行した、と発表した。

【ユーロNCAP】日産 NP 300 ナバラ、4つ星止まり
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月2日、日産自動車の新型ピックアップトラック、『NP300ナバラ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星のところ、4つ星となっている。