
【東京オートサロン2017】ニスモ推しの日産ブース…展示車の過半を占める
日産自動車は展示車の過半数をニスモで固めた『ニスモ推し』のブースとなっている。実際、日産の安ヵ川祥氏も「例年、日産のブースはニスモ、オーテックジャパン、日産のアクセサリー事業の3本柱で構成しているが、今年はニスモの比率を非常に高くした」と話す。

日産の中国販売、過去最高…8.4%増の135万台 2016年
日産自動車の中国法人は1月上旬、2016年の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた総販売台数は135万4600台。前年比は8.4%増と、過去最高を記録した。

【日産 セレナ 試乗】物足りなさの理由は、据え置きのプラットフォーム…松下宏
『セレナ』は日産が2年半振りに投入したフルモデルチェンジ車だった。これだけ長い間、新型車やフルモデルチェンジがなかったのだから、日産の国内市場への取り組み姿勢に全く力が入っていなかったのが分かる。

【デトロイトモーターショー2017】日産 Vmotion 2.0、次世代セダンのデザイン提示
日産自動車が1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017で初公開したコンセプトカー、『Vmotion 2.0』。同車は、次世代の日産セダンのデザインを提示している。

【デトロイトモーターショー2017】インフィニティ QX50 次期型はVCターボ搭載へ
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017で初公開した『QX50コンセプト』。パワートレインには、新世代の「VCターボ」が搭載される。

【デトロイトモーターショー2017】日産、自動運転セダン Vmotion 2.0 発表
日産自動車は1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、コンセプトカーの『Vmotion 2.0』を初公開した。

【CES 2017】日産 リーフ 次期型、近い将来投入へ
日産自動車は1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、次期『リーフ』に関する発表を行った。

【デトロイトモーターショー2017】日産 ローグ に「スポーツ」、欧州 キャシュカイ を米国に導入
日産自動車の米国法人、北米日産は1月8日、米国で開催したデトロイトモーターショー 2017のプレビューイベントにおいて、新型SUVの『ローグスポーツ』を初公開した。

【CES 2017】日産、中国市場向けに低価格EVの投入も考慮中…ゴーンCEO
日産CEO カルロス・ゴーン氏によるラウンドテーブル

【CES 2017】日産、プロパイロット を世界へ展開…2020年までに10車種以上
日産自動車の自動運転技術、「プロパイロット」。同社はこの技術を、グローバル規模で拡大展開していく。日産自動車のカルロス・ゴーン会長兼CEOが1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017の基調講演において、明らかにした。