
日産 フェアレディZ 新型に「SUV計画」が存在!? エクステリアを大予想
日産は、2ドアスポーツ『フェアレディZ』次期型を示唆する『フェアレディZ プロト』を発表したばかりだが、利益を生み出す可能性のあるアイデアを模索しているという。

【48時間アンケート】日産 フェアレディZ 次期型プロトタイプ発表…印象きかせて
日産自動車が9月17日、『フェアレディZ』次期型のプロトタイプを発表しました。従来型から内外装のデザインは一新され、量産型はほぼこのままの姿形で登場するようです。『レスポンス』読者の感想を聞かせてください。

日産 アリア 中国初披露、2025年までに電動車9モデル投入へ…北京モーターショー2020
日産自動車は9月26日に開幕した「北京モーターショー2020」にて、新型クロスオーバーEV『アリア』を中国初公開した。

日産と米原市、EVを活用した「災害連携協定」を締結
日産自動車と滋賀県米原市、滋賀日産自動車の3者は9月24日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

【日産 キックス 新型試乗】新感覚のスポーティな走りと、鉄壁の安心感…まるも亜希子
国内では売れ筋のコンパクトSUVカテゴリーが大賑わいを見せている。中でもひときわ個性的なのが、1.2リットルエンジンを発電専用に搭載し、電気モーターで駆動するパワートレーン「e-POWER」の『キックス』だ。

日産と住宅商社の八興、EVを活用した「ZEH・ZEH+R普及促進に関する連携協定」を締結
日産自動車と住宅専門商社の八興、滋賀日産自動車の3者は9月25日、電気自動車(EV)を活用した「ZEH・ZEH+R普及促進に関する連携協定」を締結した。

インフィニティ『QX60モノグラフ』を発表…次世代3列シートSUVの方向性
日産自動車は9月25日、「インフィニティ」ブランドのコンセプトカー、『QX60モノグラフ』を発表した。次世代3列シートSUVのデザインの方向性を示すスタディだ。より具体的には、インフィニティによる今後の『QX60』の変革のビジョンを示したもの。

日産 GT-R 50 by Italdesign、720馬力の市販モデル…北京モーターショー2020出展へ
◆3.8リットルV6ツインターボを120ps強化
◆プロトタイプから見直されたデザイン
◆カーボンとアルカンターラを使用したインテリア

ねこ用軽自動車「にゃっさんデイズ」開発、先進安全技術は搭載? ウェブムービー公開中
日産自動車は9月24日、ねこ用日産軽自動車「にゃっさんデイズ」のウェブムービーとメイキングムービーを特設サイトにて公開した。

日産 NV350キャラバン、車中泊仕様の「マルチベッド」新設定
オーテックジャパンは、『NV350キャラバン』のバンモデルに車中泊ニーズに呼応した「マルチベッド」を新設定して、9月24日より日産の販売会社を通じて販売を開始した。