
自動車 ビジネス
三菱重工、人が近付けない過酷な事故現場で作業できる遠隔作業ロボットを開発
三菱重工業は、人が近づけない災害や過酷事故の現場を自由に移動し、2本のロボットアームで点検、保守・補修などの作業ができる遠隔作業ロボット「MHI-MEISTeR」(マイスター)を開発したと発表した。

自動車 ビジネス
三菱重工、ニチユにフォークリフト事業を譲渡
三菱重工業は、持ち分法適用会社である日本輸送機(ニチユ)に、2013年4月1日付でフォークリフト事業を譲渡すると発表した。

自動車 ビジネス
三菱重工と日立、火力発電システム分野で事業統合
三菱重工業と日立製作所は、火力発電システムを主体とする分野で事業を統合し、共同で運営することに基本合意した。

宇宙
JAXAと三菱重工、H-IIAロケット22号機を1月27日に打上げ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は、H-IIAロケット22号機を2013年1月27日に打ち上げると発表した。

自動車 ビジネス
三菱重工、松阪工場がGMの優秀サプライヤーを受賞
三菱重工業は、冷熱事業本部・松阪工場がゼネラル・モーターズの「GMサプライヤー・クオリティー・エクセレンス・アワード2012」に選出されたことを発表した。

自動車 ビジネス
JAXAと三菱重工、放射性物質が見えるカメラを共同開発
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は、放射性物質の分布状況を可視化する特殊なカメラ装置「放射性物質見える化カメラ」のプロトタイプ機を共同開発した。

自動車 ビジネス
ニチユ、三菱重工のエンジン式フォークリフトを受託生産
ニチユ(日本輸送機)は、三菱重工業向けにエンジン式フォークリフト生産を受託することで基本合意した。

船舶
三菱重工など、日本郵船向け次世代型自動車運搬船2隻を受注…省エネ技術で燃費改善
三菱重工業は、今治造船と共同で、日本郵船向けに次世代型自動車運搬船を2隻受注し、近く正式契約すると発表した。

船舶
機械・造船業界特許ランキング、三菱重工業がトップに…パテント・リザルトまとめ
パテント・リザルトは、独自に分類した機械・造船業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「機械・造船業界・特許資産の規模ランキング」をまとめた。

自動車 ビジネス
住友商事と三菱重工、インドネシア の鉄道電化・複々線化工事を受注
住友商事と三菱重工業は、インドネシアの首都ジャカルタ近郊の幹線鉄道電化・複々線化工事「Package B-1」を総額約210億円で受注し、10月10日インドネシア運輸省鉄道総局と契約を締結した。