
セルロース系バイオエタノールの製造技術開発へ組合発足…新日石、トヨタなど6社
新日本石油、三菱重工業、トヨタ自動車、鹿島建設など6社は9日、セルロース系バイオエタノールの一貫製造技術を開発するための組織「バイオエタノール革新技術研究組合」を今月下旬に設立すると発表した。

ニチユと三菱重工、フォークリフト事業再編の詳細決定
日本輸送機(ニチユ)と筆頭株主である三菱重工業は、フォークリフトなどの国内販売事業統合の詳細を確定したと発表した。

三菱航空機、社長に三菱重工副社長の江川氏が就任
三菱航空機株は5日、現・三菱重工業副社長の江川豪雄氏が4月1日付けで社長に就任する人事を内定したと発表した。戸田信雄社長は副会長に就任する。

三菱重工、ベトナムの石油化学会社にCO2回収技術を供与
三菱重工業は、ベトナムの石油化学会社であるペトロベトナム化学肥料総公社の尿素肥料製造プラント向けに二酸化炭素(CO2)回収技術を供与すると発表した。

三菱重工、インドネシアでコンバインドサイクル発電設備を受注
三菱重工業は、インドネシア国営電力会社PT.PLN(Persero)から、出力約75万kWの天然ガス焚きガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電設備を、フルターンキー契約で受注したと発表した。

三菱航空機、次世代ジェット製造で 台湾AIDC社と契約
三菱航空機は22日、開発を進めている次世代のリージョナルジェット機MRJ(Mitsubishi Regional Jet)のスラット、フラップ、翼胴フェアリング、ラダー、エレベーターの設計と製造に、台湾のAIDC社の参加を決め、契約を結んだと発表した。

三菱重工、内歯車研削盤の新製品を開発…高速・高精度・低コスト
三菱重工業は、自動車のミッションギヤなどに使われる内歯車を、高速・高精度に低コストで仕上げ加工できる内歯車研削盤「ZI20A」を開発した。

三菱重工、ロールスロイスのジェットエンジン開発に参画 エアバス向け
三菱重工業は、英国ロールスロイス社がエアバス社の次期主力民間航空機『A350XWB』向けに手掛ける新型ジェットエンジン「Trent XWB」の開発事業にリスク&レベニューシェアリングパートナー(RRSP)として参画すると発表した。

三菱重工、原発の蒸気発生器を受注---仏電力公社から
三菱重工業は、フランス電力公社(EDF)から、同国内の加圧水型(PWR)原子力発電所で用いられる取替用の蒸気発生器(SG)6基を受注したと発表した。納入は2013年から2014年にかけての予定で、EDF向けのSG受注は、2005年の初受注に次ぐもので、累計では12基となった。

三菱重工、ロックラー社の買収に成功
三菱重工業は、欧州子会社ミツビシ・キャタピラー・フォークリフト・ヨーロッパ(MCFE)がフィンランドの屋内物流機器メーカーのロックラー社の買収に成功した、と発表した。