三菱重工業に関するニュースまとめ一覧(58 ページ目)

関連インデックス
三菱自動車 三菱航空機 三菱商事 IHI エアバス SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) ボーイング ホンダジェット
三菱重工、石炭焚き火力発電所向けCO2回収装置の基本設計を受注 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、石炭焚き火力発電所向けCO2回収装置の基本設計を受注

三菱重工業は、英国フォスター・ホイーラー社と共同で、英国電力会社エーオン・UKから、石炭焚き火力発電所向けCO2回収装置の基本設計(Pre-FEED)を受注した。

三菱重工、3.5-5.5tエンジン式フォークリフト10機種を発表…新排ガス規制に適合 画像
自動車 ニューモデル

三菱重工、3.5-5.5tエンジン式フォークリフト10機種を発表…新排ガス規制に適合

三菱重工業は8日、新たな排ガス規制に適合する、荷役性能3.5 - 5.5tのエンジン式フォークリフト『GREDiA EX』シリーズ全10機種を6月15日から発売する。

マレーシアでETCの実証実験 三菱重工 画像
自動車 ビジネス

マレーシアでETCの実証実験 三菱重工

三菱重工業は、三菱商事と協力して、マレーシアの高速道路においてノンストップ自動料金収受システム(ETC)の実証試験を開始した。

三菱重工、ウクライナと南アに駐在員事務所を開設へ 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、ウクライナと南アに駐在員事務所を開設へ

三菱重工業は、ウクライナの首都キエフと、南アフリカ共和国(南ア)最大の経済都市ヨハネスブルグに駐在員事務所を開設し、6月1日から業務を開始する。

三菱重工、石炭焚き排ガスCO2回収大型実証プラント建設 画像
エコカー

三菱重工、石炭焚き排ガスCO2回収大型実証プラント建設

三菱重工業は、米国の大手電力会社サザンカンパニーと共同で、日産500t規模の石炭焚き排ガスCO2回収大型実証プラントの建設を開始した。2011年から実証運転を開始する。

三菱重工、排熱を有効利用する温水供給装置を開発 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、排熱を有効利用する温水供給装置を開発

三菱重工業は、工場などで捨てられている熱を利用して、工場プロセスに有効な80度の温水を連続的につくることができるターボ圧縮式の温水供給装置『ecoターボ温水ヒーポンETW』を業界で初めて開発、15日から販売を開始する。

【リコール】三菱重工 モータグレーダの助手席 画像
エコカー

【リコール】三菱重工 モータグレーダの助手席

三菱重工業は11日、建設機械モータグレーダの助手席に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱重工、ボーイング737向けフラップ生産が累計3000機 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、ボーイング737向けフラップ生産が累計3000機

三菱重工業は、ボーイング社の双発ジェット旅客機『737』向け内側フラップの生産累計台数が3000機を達成したと発表した。初号機を納入した1996年から13年目で達成した。

三菱重工、中国の大型舶用ディーゼルエンジン生産工場が完成 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、中国の大型舶用ディーゼルエンジン生産工場が完成

三菱重工業は、フィンランドのバルチラ社、中国船舶重工業集団公司(CSIC)と合弁で中国に設立した大型舶用低速ディーゼルエンジン生産・販売会社Qingdao Qiyao Wartsila MHI Linshan Marine Diesel(QMD)の生産工場が竣工した。

三菱重工、欧州・中東で原動機製品のアフターサービス事業を強化 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、欧州・中東で原動機製品のアフターサービス事業を強化

三菱重工業は6日、欧州・中東地域での原動機製品のアフターサービス事業を強化すると発表した。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 70