三菱重工業に関するニュースまとめ一覧(39 ページ目)

関連インデックス
三菱自動車 三菱航空機 三菱商事 IHI エアバス SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) ボーイング ホンダジェット
三菱重工、日本初の総合交通システム検証施設「MIHARA試験センター」を着工 画像
鉄道

三菱重工、日本初の総合交通システム検証施設「MIHARA試験センター」を着工

三菱重工業は3月27日、三原製作所の和田沖工場内に、日本初の総合交通システム検証施設となる「MIHARA(マルチパーパス・インテグレーテッド・ハイ-アドバンスド・レイルウェイ・アプリケーションズ)試験センター」の建設に着手した。

三菱重工と今治造船、LNG運搬船の設計・販売合弁会社を設立で合意 画像
船舶

三菱重工と今治造船、LNG運搬船の設計・販売合弁会社を設立で合意

三菱重工業は、4月1日に今治造船とLNG(液化天然ガス)運搬船の設計・販売を手掛ける合弁会社「MI LNGカンパニー」を設立すると発表した。

三菱重工、ミャンマー電力供給公社向けディーゼルエンジン発電設備13台を出荷 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、ミャンマー電力供給公社向けディーゼルエンジン発電設備13台を出荷

三菱重工業は、ミャンマーのヤンゴン市電力供給公社(YESB)向けにディーゼルエンジン式発電設備13台を出荷した。

三菱航空機 MRJ 開発に富士通の「エンジニアリングクラウド」を採用 画像
航空

三菱航空機 MRJ 開発に富士通の「エンジニアリングクラウド」を採用

富士通は、三菱航空機が開発している次世代のリージョナルジェット機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の主要構造部品の製造と最終組立を行う三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所に「エンジニアリングクラウド」を導入したと発表した。

三菱重工、上海ディーゼルとのエンジン合弁事業の営業を開始 画像
船舶

三菱重工、上海ディーゼルとのエンジン合弁事業の営業を開始

三菱重工業は3月11日、中国のディーゼルエンジン大手の上海柴油机(上海ディーゼルエンジン)と合弁で設立したディーゼルエンジン生産・販売会社「上海菱重発動機が営業を開始したと発表した。

三菱重工、上海ディーゼルとの合弁新会社が営業を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、上海ディーゼルとの合弁新会社が営業を開始

三菱重工業が、中国のディーゼルエンジン大手、上海柴油机(上海ディーゼル)と合弁で設立したディーゼルエンジンの生産・販売会社「上海菱重発動機(上海菱重発動機)」が営業を開始した。

三菱重工、コーポレート部門の全社組織を再編 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、コーポレート部門の全社組織を再編

三菱重工業は4月1日付で、コーポレート部門の全社組織を再編すると発表した。

三菱重工、8mまで対応する高所作業ロボットを開発…i-MiEVの技術も活用 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、8mまで対応する高所作業ロボットを開発…i-MiEVの技術も活用

三菱重工業は、人が近づけない場所を自由に移動し、伸縮梯子の先に搭載したロボットアームで高さ8mまで高所作業ができる遠隔作業ロボット「MHI-Super Giraffe(MARS-C)」(スーパージラフ)を開発した。

三菱重工第3四半期決算、船舶・海洋事業、航空・宇宙事業は減収増益 画像
船舶

三菱重工第3四半期決算、船舶・海洋事業、航空・宇宙事業は減収増益

三菱重工業が発表した2012年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算によると経常利益は前年同期比6.5%増の740億円となった。

三菱重工、宮永副社長が社長に昇格へ 画像
船舶

三菱重工、宮永副社長が社長に昇格へ

三菱重工業は、4月1日付けで宮永俊一副社長執行役員・取締役が社長に就任する人事を発表した。

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 70