
日産の欧州販売4.5%減、6か月連続で減少 8月
日産自動車の欧州法人、欧州日産は9月12日、8月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4万0134台。前年同月比は4.5%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

【日産 セレナ 試乗】ミニバンはドア戦争に突入した…岩貞るみこ
明るい運転席からの景色に、グレーでゆったりとした空間を演出するシートが心地いい。二列目三列目での居心地が家族のおもてなし度を左右するとあれば、ここは手を抜くわけにはいくまい。

ロシア新車販売18%減…日産は3割減 8月
欧州ビジネス評議会(AEB)は9月8日、8月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、11万3739台。前年同月比は18%減と、20か月連続で前年実績を下回った。

日産 エクストレイル の米国版 、ローグ に2017年型…表情一新
日産自動車の米国法人、北米日産は9月9日、『ローグ』の2017年モデルを公式発表した。

ルノー・日産のEV販売台数、累計35万台を達成
ルノー・日産アライアンスは9月13日、2010年12月の日産『リーフ』発売以来、電気自動車(EV)の累計販売台数35万台を達成したと発表した。

日産 マキシマ と ムラーノ、米国でリコール…ブレーキ液が漏れる
日産自動車の米国向け最上級セダン、『マキシマ』と上級SUVの『ムラーノ』。両車の最新車両が、米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

日産 エクストレイル の米国版 、ローグ …改良新型を先行公開
日産『エクストレイル』の米国版、『ローグ』。同車の改良新型モデルの姿が、先行公開された。

日産の中国販売16.6%増、6か月連続で増加 8月
日産自動車の中国法人は9月5日、8月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた8月の総販売台数は、10万3800台。前年同月比は16.6%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

【日産 セレナ 新型】パッケージング検証、先代比較も…空間と使い勝手は最高レベル
日本の多人数乗車可能なファミリーカーの定番と言える、Mクラスボックス型ミニバンの日産『セレナ』。

トヨタ 86 に日産 GT-R のエンジン移植…最大出力1000馬力
日本だけでなく、世界中でチューニングのベースとして人気のトヨタのFRスポーツカー、『86』。世界の86ファンも驚くチューニングプロジェクトが、今度はオーストラリアで発表された。