1999年12月のスズキに関するニュースまとめ一覧(204 ページ目)

関連インデックス
軽自動車 スズキ Kei スズキ MRワゴン スズキ SX4 スズキ アルト スズキ アルトラパン スズキ イクエーター スズキ イグニス スズキ イーコ スズキ エスクード スズキ エブリイ スズキ カタナ スズキ カプチーノ スズキ カルタス スズキ キザシ スズキ キャリイ スズキ クロスビー スズキ ジムニー スズキ スイフト スズキ スプラッシュ スズキ スペーシア スズキ セルボ スズキ ソリオ スズキ ツイン スズキ ハスラー スズキ ハヤブサ スズキ パレット スズキ バレーノ スズキ ワゴンR スズキ ワゴンRスマイル スズキ コンセプトカー スズキ モーターサイクル スズキスポーツ スズキWRC トヨタ自動車 日産自動車 日産 スズキ 提携強化 GM
スズキ、国内四輪車の累計販売台数2500万台達成…61年11か月 画像
自動車 ビジネス

スズキ、国内四輪車の累計販売台数2500万台達成…61年11か月

スズキは、軽四輪車と登録車を合わせた国内四輪車の累計販売台数が8月31日時点で2500万台を突破したと発表した。

スズキ、モトクロッサー RM-Z450 をフルチェン…新設計フレームとスイングアーム採用 画像
モーターサイクル

スズキ、モトクロッサー RM-Z450 をフルチェン…新設計フレームとスイングアーム採用

スズキは4ストロークモトクロッサー『RM-Z450』をフルモデルチェンジし、9月7日より発売する。

ホンダ シティ の牙城を崩せるか、スズキ シアズ 改良モデルはプレミアム感で勝負 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シティ の牙城を崩せるか、スズキ シアズ 改良モデルはプレミアム感で勝負

スズキがインド、中国で販売するCセグメントセダン『シアズ』(中国ではアリビオ)の改良新型プロトタイプをキャッチした。

安心感をもたらす35mm増しのスイングアーム…スズキ GSX-R1000R 新型開発チーム【インタビュー】 画像
モーターサイクル

安心感をもたらす35mm増しのスイングアーム…スズキ GSX-R1000R 新型開発チーム【インタビュー】

サーキットで試乗した新型『GSX-R1000R』。ストレートでの安定性も抜群にいい。

スズキがパッケージングコンテストで受賞…経済産業省製造産業局長賞 画像
自動車 ビジネス

スズキがパッケージングコンテストで受賞…経済産業省製造産業局長賞

スズキは、「エンジン集合包装仕様改善」が日本包装技術協会が主催する「2017日本パッケージングコンテスト」のジャパンスター賞「経済産業省製造産業局長賞」を受賞したと発表した。

スズキ、海外生産20万台突破で単月新記録 7月 画像
自動車 ビジネス

スズキ、海外生産20万台突破で単月新記録 7月

スズキは8月30日、7月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比8.1%増の28万2603台、7月度新記録で7か月連続のプラスとなった。

走るタコメーターでますます熱い…スズキ GSX-R1000R 新型車体電装設計担当者【インタビュー】 画像
モーターサイクル

走るタコメーターでますます熱い…スズキ GSX-R1000R 新型車体電装設計担当者【インタビュー】

「タコメーターが走る!」。新型スズキ『GSX-R1000R』のメーター開発を担当した車体電装設計課の広末忠之さんの言葉だ。

スズキ エスクード さらなる改良へ…メッシュグリル&新テールライトでスポーティさアップ 画像
自動車 ニューモデル

スズキ エスクード さらなる改良へ…メッシュグリル&新テールライトでスポーティさアップ

スズキの本格クロスオーバーSUV『エスクード』(海外名:ビターラ)改良新型プロトタイプを、ドイツ市街地でキャッチした。

担当の垣根を越え、究極を目指した…スズキ GSX-R1000R 新型車両開発者【インタビュー】 画像
モーターサイクル

担当の垣根を越え、究極を目指した…スズキ GSX-R1000R 新型車両開発者【インタビュー】

ニューモデルの開発はエンジニアたちがエンジン、車体、足まわり、電装など各パートに分かれて、それぞれが行っていくというのが従来のセオリーであったが、スズキの新型『GSX-R1000R』ではそういった垣根はなかった。

2段ファンネルとエキパイ連結管で全域スムーズ…スズキ GSX-R1000R 新型エンジン実験担当者【インタビュー】 画像
モーターサイクル

2段ファンネルとエキパイ連結管で全域スムーズ…スズキ GSX-R1000R 新型エンジン実験担当者【インタビュー】

エンジンの回転が低く落ちてしまっても、欲しいぶんだけトルクが出てきてくれる。つまり、高回転でのパワフルさだけでなく、低中速域から高回転域へのスムーズなパワーデリバリーを実現している。新型スズキ『GSX-R1000R』をサーキットで乗ってみて実感したことだ。