![これが進化型ウインタースポーツ! エクストレイル とエクストリーマーがあげる雪煙[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1278499.jpg)
これが進化型ウインタースポーツ! エクストレイル とエクストリーマーがあげる雪煙[動画]
日産自動車は21日、『エクストレイル』とエクストリーマー(エクストリームスポーツのフリースタイルスキーヤー)がウインタースポーツを楽しむ動画「X-TRAIL VS X-TREMER」をウェブで公開した。

日産のSUV世界販売、12%増の207万台と過去最高に 2017年
日産自動車は2月19日、2017年のSUVの世界新車販売台数の結果を公表した。SUVとクロスオーバー車の総販売台数は、過去最高のおよそ207万台。前年比は12%増と、2桁増を達成している。

進化する移動とユーザー体験を議論する…日産×Amanekがウェブセミナーを開催 2月20日
「コネクテッドカーが創り出す新たな“移動のカタチ”と“ユーザー体験”とは」をテーマに、日産自動車の三浦修一郎氏とデジタルラジオ放送局Amanekチャンネルの今井武氏を講師に迎えたウェブセミナーが2月20日に開催される。

プロパイロットやeペダルが高評価でも、充電や航続距離はまだ課題…リーフ オーナーアンケート
日産自動車は1月19~25日の7日間、日産新型『リーフ』のオーナー489人を対象に、「実際にEVを使用した感想」に関するアンケート調査を実施し、結果を公表した。

日産 関専務、中国の自動車市場「少なくとも毎年150万台ずつ伸びていく」
日産自動車は2月15日、中国事業の説明会を開催した。そのなかで中国事業担当の関潤専務執行役員は同国の自動車市場の見通しについて「少なくとも毎年150万台ずつ伸びていく」と述べた。

日産 関専務「2018年に日産ブランド2車種など3モデル」…中国でのEV展開
日産自動車の中国事業を担当する関潤専務執行役員は2月15日、横浜市の本社で記者会見し、中国での電気自動車(EV)の展開について、2018年に日産ブランド2車種を含む3車種を投入する方針を明らかにした。

日産 タイタン 新型にオフロード仕様、初のメーカー公認リフトアップ…シカゴモーターショー2018で発表
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のシカゴモーターショー2018において、新型『タイタン』のオフロード仕様車を初公開した。

ティアナ の米国版 、日産 アルティマ 新型が発表予定…ニューヨークモーターショー2018
日産自動車の米国法人、北米日産は2月13日、米国で3月に開催されるニューヨークモーターショー2018において、新型『アルティマ』(日本名:『ティアナ』に相当)を発表すると発表した。

日産の フォーミュラE レーサー、ジュネーブモーターショー2018で公開へ
日産自動車は2月11日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、日産の「フォーミュラE」参戦マシンを初公開すると発表した。

高齢ドライバー見守りサービスを中古車販売店で提供…オリックス自動車が日産店で
オリックス自動車は、日産自動車の正規中古車販売店にて、高齢ドライバー見守りサービス「あんしん運転 Ever Drive」の取り扱いを2月13日より開始した。