1999年11月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,534 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
【株価】好調なのは『オデッセイ』だけ? ホンダが6連騰でストップ 画像
自動車 ビジネス

【株価】好調なのは『オデッセイ』だけ? ホンダが6連騰でストップ

ごろ感の買いが幅広く入り、全体相場は急反発。平均株価は今年3番目の上げ幅となり、11月10日以来3週間ぶりに1万400円台を回復した。自動車株は全面高。

11月の新車登録台数、3カ月ぶりのマイナスに 画像
自動車 ビジネス

11月の新車登録台数、3カ月ぶりのマイナスに

日本自動車販売協会連合会が1日発表した11月の新車販売台数(登録車)は、前の年の同じ月にくらべ、6.6%減の30万9668台となり、3カ月ぶりに減少した。トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの3社が揃って前年同月実績を下回った。

日産ディーゼル、1060億円の増資が正式決定 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、1060億円の増資が正式決定

日産ディーゼル工業は、臨時株主総会後の取締役会で、総額1060億円の第三者割当増資を実施すると発表した。日産自動車と銀行団に1060億円の優先株を発行するとともに、ルノーから無償譲渡された自社株の消却を決議した。

日産、イギリスのデザインセンターにカラースタジオ新設 画像
自動車 ビジネス

日産、イギリスのデザインセンターにカラースタジオ新設

日産は、イギリスのパディントンにある、ニッサン・デザインセンター・ヨーロッパ(NDE)に、新たにカラースタジオを開設した。デザイナーから寄せられる、自動車のボディや内装のカラーリングに関する提案を実際に試作して、採用の可否を検討するために作られた。

【株価】『オデッセイ』効果でホンダが続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】『オデッセイ』効果でホンダが続伸

大口投資家の買いをきっかけに幅広い買い物が入り、全体相場は続伸。平均株価は約2週間ぶりに1万1000円台を回復した。自動車株も全面高。

日産も全指標プラスに、海外生産は過去最高……10月実績 画像
自動車 ビジネス

日産も全指標プラスに、海外生産は過去最高……10月実績

日産自動車が26日発表した10月の生産・販売・輸出実績は、国内生産・国内販売・海外生産・輸出のすべての指標がプラスになった。海外生産は単月として過去最高になった。

【株価】中国生産拡大方針も日産は続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】中国生産拡大方針も日産は続落

米国株高を受け、全体相場は反発。平均株価は一時、11月17日以来の1万円台を回復した。自動車株は高安まちまち。

東風汽車が4カ年計画---日産ブランドは28万台に 画像
自動車 ビジネス

東風汽車が4カ年計画---日産ブランドは28万台に

日産自動車の中国合弁会社である東風汽車は24日、2004年から07年までの4カ年事業計画「プラン2キュービック」を発表した。最終年に販売台数、売上高の倍増と2ケタ台の売上高営業利益率を目指す。

【新聞ウォッチ】対中国、トヨタ=商標権で敗訴、日産=販売倍増計画 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】対中国、トヨタ=商標権で敗訴、日産=販売倍増計画

トヨタ自動車の「T」のデザインロゴとよく似たエンブレムを使用しているとして、トヨタが中国の自動車メーカー「吉利集団」(浙江省)に、エンブレムの使用差し止めなどを求めていた商標権訴訟の判決が行われた。

【東京ショー2003】プロが選ぶ「これはちょっと」…ホンダ宇井與志男チーフ 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003】プロが選ぶ「これはちょっと」…ホンダ宇井與志男チーフ

ホンダ、本田技術研究所和光研究所デザイン部、宇井與志男チーフエグゼクティブエンジニア:「良い悪いではなく、ホンダの方針からは遠いところにいるなと思ったのが日産の『JIKOO』(時空)だ。ホンダではデザインの直接的な手法より、発想にこだわりたい」