
日産から4人乗りドリフトマシン、2000馬力チューン…SEMA 2021で発表へ
日産自動車(Nissan)の米国部門は、11月2日(日本時間11月3日深夜1時)に米国で開幕するSEMAショー2021において、『GT-R』のパワートレインを日産のセダン『アルティマ』に移植した新ドリフトマシンを初公開する。

日産 キックス、アウトドア仕様のコロンビアエディション発売…限定500台
日産自動車は、コンパクトSUV『キックス』に特別仕様車「コロンビアエディション」を設定し、11月2日より500台限定で発売する。

ダットサン『240Z』、ワイスピ俳優がレストア&カスタム…SEMA 2021で公開へ
日産自動車の米国部門は、11月2日(日本時間11月3日深夜1時)に開幕するSEMAショー2021において、ダットサン『240Z』をレストア&カスタマイズした「DocZ」を初公開する。

日産、福島県浪江町でモビリティサービス実証実験を開始…新たな公共交通を検証
日産自動車は、福島県浪江町にて、オンデマンド配車サービスの実証実験「なみえスマートモビリティ」を11月1日から実施。これに伴い、実証実験の利用者登録を開始した。

変貌するE/Eアーキテクチャと内製にこだわらない手の内化…日産の車両開発モデル
「オートモーティブワールド 名古屋」で、JASPAR代表理事であり日産自動車理事でもある吉澤隆氏が「ソフトウェアは車の価値の源泉」という講演を行った。

日産 Z 新型に発売記念の限定モデル…SEMA 2021で初公開へ
◆初代Zに用意された高性能モデル「240ZG」
◆新型のデザインは歴代Zへのオマージュ
◆12.3インチのフルデジタルメーターディスプレイ
◆3.0リットルV6ツインターボは最大出力405ps

日産 ノートとノートオーラ、安全性能で最高評価を獲得…JNCAP
日産自動車は10月27日、自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価「自動車安全性能2021」にて、『ノート』および『ノートオーラ』が最高評価にあたる「ファイブスター賞」を獲得したと発表した。

日産の世界販売台数、コロナ前から22.6%減…200万台に届かず 2021年度上半期
日産自動車は10月28日、2021年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同期比4.1%増の196万0599台で、4年ぶりのプラスとなった。

【日産 ノートオーラNISMO】ミシュラン パイロットスポーツ4を新車装着
日本ミシュランタイヤは10月27日、高性能スポーツタイヤ、ミシュラン『パイロットスポーツ4』が、日産の新型車『ノートオーラNISMO』の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。

【日産 ノートオーラ 新型試乗】「よくできました」けど今時じゃ普通?…中村孝仁
『ノートオーラ』は『ノート』の高級版として誕生したクルマ。単に上質化しただけじゃなくて、サイズも少し大型化している。