
日産 GT-R は「プレミアム」と「NISMO」の2グレード構成…2023年型米国発表
日産自動車の米国部門は10月28日、2ドアスポーツカー『GT-R』(Nissan GT-R)の2023年モデルを米国で発表した。2023年モデルは、「GT-Rプレミアム」と「GT-R NISMO」の2グレード構成になる。

日産オリジナルグッズ、HERITAGEトートバッグなど57アイテムを追加
日産自動車は、日産オリジナルグッズに、「NISSAN collection」26点、「NISMO collection」31点の2022年秋冬モデルを追加し、11月1日より発売する。

日産の中型ピックアップトラックにV8移植、NISMOパーツでカスタム…SEMA 2022で発表へ
日産自動車の米国部門は10月28日、中型ピックアップトラック『フロンティア』(Nissan Frontier)新型のカスタマイズモデル「NISMOオフロード・フロンティアV8コンセプト」を11月1日、米国で開幕するSEMAショー2022で初公開すると発表した。
![【日産 ノート 3600km試乗】Bセグコンパクトとしての長距離性能は『フィット』と並ぶ[後編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1813379.jpg)
【日産 ノート 3600km試乗】Bセグコンパクトとしての長距離性能は『フィット』と並ぶ[後編]
日産自動車のBセグメントサブコンパクト、第3世代『ノート』のAWD(4輪駆動)モデルでの3600kmツーリング。前編では走り、運転支援システム(ADAS)について述べた。後編ではまずパワートレインから。

日産『サニトラ』に リーフ のEVパワートレイン移植、顔は「ハコスカ」…SEMA 2022で発表へ
日産自動車の米国部門は10月28日、小型トラック『サニートラック』のカスタマイズモデル「サニー・リーフ・トラック」(Nissan Sunny LEAF Truck)を11月1日、米国で開幕するSEMAショー2022で初公開すると発表した。

日産『アリア』、「ウッディワゴン」に変身…SEMA 2022で発表へ
日産自動車の米国部門は10月28日、電動SUV『アリア』(Nissan Ariya)のカスタマイズモデル「サーフワゴン・コンセプト」を11月1日、米国で開幕するSEMAショー2022で初公開すると発表した。

日産の世界販売が15か月連続マイナス…中国や北米で大幅減 2022年度上半期
日産自動車は10月28日、2022年9月および2022年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

日産自動車・人事情報 2022年10月1日付
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2022年10月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。

日産 フェアレディZ 新型を800馬力に強化、NISMO純正パーツ…SEMA 2022で発表へ
日産自動車の米国部門は10月28日、2ドアスポーツカーの『Z』(Nissan Z)新型をベースにした「NISMOパフォーマンスパーツZ」を11月1日、米国で開幕するSEMAショー2022で初公開すると発表した。

日産『セレナ』新型は11月にも発表か?「e-POWER」排気量アップで進化、流出画像からデザインを予想
日産自動車の人気ミニバン『セレナ』がいよいよフルモデルチェンジだ。発表は当初2022年9月と予想されていたが、若干遅れており11月中になりそうだという。今回スクープサイト「Spyder7」は、流出した特許画像からそのデザインを予想する。