![電気工事士専用!? プロ仕様の日産キャラバン『Powered base for PRO』…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1843839.jpg)
電気工事士専用!? プロ仕様の日産キャラバン『Powered base for PRO』…東京オートサロン2023[詳細画像]
東京オートサロン2023に、日産自動車が参考出品した『キャラバン』のカスタムカー、「Powered Base for PRO」。現場からのニーズを全て満たすため、特別な機能が満載されている。

R35 GT-R用の4本出し「スーパーターボマフラー」HKSから新登場
チューニングパーツメーカーのエッチ・ケー・エス(HKS)は1月18日、日産『GT-R』(R35型)向けの新製品「スーパーターボマフラー」の発売を開始した。

蓄電池としてのEVを「メタバース」で体験してわかった意外な事実
2023年1月20日、日産自動車はEVのある生活を体験できるゲーム型ネットコンテンツ「NISSAN EV & Clean Energy World」 の無料提供を開始した。

日産自動車・人事情報 2023年1月1日付
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2023年1月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。

「Zらしさ」の神髄は“後ろ姿”にこそあり。新型『フェアレディZ』デザインの見所を解説
「Zらしさ」の神髄がようやく蘇った。焦点はルーフサイドのラインである。新型『フェアレディZ』はそれを平面視で絞り込んでいない。そう、左右のルーフサイドを平行に延ばすことこそ、実は初代S30からZ32まで長く受け継がれた「Zらしさ」だったのだ。

中古車残価設定クレジット、日産ディーラーで取り扱い開始
日産自動車は1月18日、中古車の車両本体価格から据置額を除いた分を月々分割で支払う「中古車据置払クレジット」を全国の販売会社にて、順次取り扱いを開始すると発表した。
![日産・ルノーとの越年案件が前進、出資比率を対等に月内合意へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1843381.jpg)
日産・ルノーとの越年案件が前進、出資比率を対等に月内合意へ[新聞ウォッチ]
日産自動車と仏自動車大手ルノーとの間の越年案件の交渉が、新しい年を迎えて大きく前進しそうだという。

電動車国内販売トップは日産『ノート』、11万台を販売 2022年
日産自動車は1月17日、2022年暦年(2022年1月-12月累計)の国内販売で合計11万0107台を記録した『ノート』『ノートオーラ』が、電動車(含ハイブリッド車)販売台数トップを獲得したと発表した。

中国新車販売は2%増の2686万台、トヨタは10年ぶりに減少 2022年
中国自動車工業協会は1月12日、2022年の中国における新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は2686万4000台。前年比は2.1%増と、2年連続で前年実績を上回った。
![「伝説」にオマージュ、オレンジ&ブラックの新型フェアレディZは市販予定…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1842616.jpg)
「伝説」にオマージュ、オレンジ&ブラックの新型フェアレディZは市販予定…東京オートサロン2023[詳細画像]
日産自動車が東京オートサロンに出品した『フェアレディZカスタマイズドエディション』。初代フェアレディZであるS30型と並んで展示され、「Z」のスピリットを感じさせる内容となっていた。