
インドはこれからが正念場…鈴木スズキ会長
スズキの鈴木修会長は31日、同社が最大の販売シェアをもつインドでの事業展開について、世界の大手メーカーとの競争が本格化するため、設備や製品の刷新を強化、先行の利を生かす方針を強調した。

スズキ会長、「GMとは不動の友好関係」
スズキの鈴木修会長は31日の決算発表会見の席上、経営不振にあるGM(ゼネラルモーターズ)との提携関係について「不動の友好関係で(お互い)仕事を続けていく」と強調した。

【株価】スズキが反発、業績上方修正報道を好感
先週末の米国株高を受けて好業績銘柄が買われ、全体相場は急反発。自動車株は全面高となった。スズキが反発。「2006年3月期の連結営業利益を期初予想の900億円から1000−1100億円に上方修正する」と報じられ、好業績を好感した買いが入ったもよう。

業績好調のスズキ、増配へ
スズキは、31日開催の取締役会で、2005年9月中間期の配当と2006年3月期の期末配当をともに増配することを決議した。業績が予想以上に好調なため。

スズキ、通期業績見通しを上方修正…減益から増益に
スズキは2006年3月期の連結決算業績見通しで、営業利益を当初見込みよりも180億円増の1080億円、経常利益を200億円増の1100億円に上方修正した。新車販売が好調に推移しているため。

スズキ、増収増益…中間期連結決算
スズキが発表した2005年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比9.5%増の1兆2734億円、営業利益が同4.9%増の569億円となり、増収増益になった。

スズキ 新聞バーディー50 に冬季モデル
スズキは、新聞等の配達業務用ビジネスバイク『新聞バーディー50』に追加モデルを設定し、11月7日から発売する。

【東京モーターショー05】写真蔵…スズキ P.X
スズキ『P.X』は、3列シートのコンパクトミニバン・コンセプト。「男のこだわりのプライベート空間」をコンセプトに、自分のライフスタイル、世界観を持つ男性をターゲットにする。

【東京モーターショー05】写真蔵…スズキ LC
スズキ『LC』(エルシー)コンセプトは「自分にぴったり、うれしいサイズの小さなクルマ」をテーマに開発された軽自動車クーペ。2名乗車の最適なサイズを追及し、小さなクルマがもたらす親しみや一体感をデザインで上手く表現している。

【東京モーターショー05】写真蔵…スズキ イオニス
スズキ『IONIS』(イオニス)は燃料電池を搭載し、環境性能がウリの軽自動車のコンセプトカーだが、近未来の車内エンタテイメントを提案するテクノロジーも盛り込まれている。