
自動車 ビジネス
トヨタ、グループでの年間世界販売が3年連続で世界トップ…2010年実績
トヨタ自動車は、2010年のグローバルでの販売実績を発表した。

自動車 ビジネス
【株価】欧州撤退のダイハツは続伸
全体相場は3日ぶりに反落。雇用関連指標の悪化を受けた米国市場の下落、円高を嫌気し、輸出関連株に売りが先行。平均株価は前日比90円安の1万0499円と反落して引けた。

自動車 ビジネス
ダイハツ、欧州市場での新車販売を終了…2013年に
ダイハツ工業は14日、2013年1月31日をもって、欧州市場における新車販売を終了することを決定したと発表した。なお、新車販売終了後も、引き続き部品供給を含めたアフターサービスは継続する。

試乗記
【ダイハツ ムーヴ 試乗】軽自動車のこだわりが乗りやすさを生む…岩貞るみこ
乗ったとたん、まあ、口があいちゃうくらいの車内の広さ。運転席では、フロントウィンドーあたりまでが遠くて広々感。後部座席に座ったら、足を組めちゃう余裕の空間。

自動車 ビジネス
2010年軽自動車販売、ダイハツが4年連続でシェアトップ…ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した2010年のブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年比2.4%増の60万2703台でシェアが34.9%となり、4年連続でシェアトップとなった。

自動車 ビジネス
軽自動車販売、ダイハツが3か月ぶりにトップ…12月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した2010年12月のブランド別軽自動車新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比1.0%減の3万8491台となり、3か月ぶりにシェアトップとなった。

自動車 ビジネス
ダイハツ、新人教育を充実---組織改正
ダイハツ工業は、新入社員の教育を強化する。若者の仕事に対する価値観が変化しているため、人材育成を最重点課題として取り組むため、新入社員教育を充実する。

自動車 ビジネス
ダイハツ、海外生産を除いてマイナス…11月実績
ダイハツ工業の11月の生産・国内販売・輸出自実績によると、グローバル生産台数は前年同月比2.1%減の7万1596台となった。

自動車 ビジネス
トヨタ、2011年販売計画3%増…国内は17%減
トヨタ自動車は、ダイハツ工業、日野自動車を含めた2011年のグローバル販売計画を2010年見通しと比べて3%増となる861万台とした。

自動車 ビジネス
【ダイハツ ムーヴ 新型発表】神尾副社長「3月までに5万台の受注を」
ダイハツ工業の神尾克幸副社長は13日、新型軽自動車『ムーヴ』の発表会で、「3月までに5万台の受注を目指す」と述べた。