
アウディとVW、「半導体サミット2024」開催…サプライチェーン全体で強力なパートナーシップ構築へ
アウディとフォルクスワーゲングループは6月14日、「半導体サミット2024」をドイツ・ミュンヘンで開催した、と発表した。

フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
フォルクスワーゲンRは6月26日に新型車を初公開する予定だ。ティザー写真からは、ハッチバック「ゴルフ」シリーズの頂点に立つ高性能モデル、『ゴルフR』の改良新型の可能性が高い。

中国CATL、VWグループからEV向け電池のテスト実験室資格認証を再び取得
中国のバッテリーメーカーのCATL(寧徳時代)は6月13日、バッテリーセルとモジュールのテストラボが、フォルクスワーゲングループからテスト実験室資格認証を再び取得した、と発表した。

VW ゴルフ のセダン版、『ジェッタ』に改良新型…6月中に米国発表へ
フォルクスワーゲンは6月中に、小型セダン『ジェッタ』(Volkswagen Jetta)の改良新型を米国で初公開する。フォルクスワーゲンの米国部門が、6月13日に発表した。

VWグループ、低炭素鋼の使用を拡大へ…ヴァルカングリーンスチールと提携
フォルクスワーゲングループは6月12日、ヴァルカングリーンスチールとの間で、低炭素鋼のパートナーシップに関する覚書(MoU)を締結した、と発表した。

VWグループのソフト部門「CARIAD」がSDVの開発を加速…「オープンソース・マニフェスト」発表
フォルクスワーゲングループのソフトウェア部門のCARIADは6月11日、ソフト定義自動車(SDV)の開発を加速させるために、「オープンソース・マニフェスト」を発表した。

BMWとメルセデスベンツとVW、特許取得を共同で交渉へ…グループ設立を独当局が承認
ドイツ連邦カルテル庁(Bundeskartellamt)は6月10日、BMW、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲン、ティッセンクルップの4社が、特定の技術ライセンス取得に向けて共同交渉を行うための「自動車ライセンス交渉グループ」(ALNG)を設立することを承認した、と発表した。

VWの最上位EV『ID.7』、航続709kmはシリーズ最長…新グレード「プロS」を欧州設定
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は6月6日、新世代EV「ID.」ファミリーの最上位セダン『ID.7』とワゴンの『ID.7 ツアラー』に、欧州で「プロS」グレードを設定すると発表した。

VWグループ、エネルギー貯蔵事業に参入…「Elli」ブランド立ち上げ
フォルクスワーゲングループは6月7日、「エリ(Elli)」という充電およびエネルギーブランドを立ち上げ、新たな事業分野に参入すると発表した。
![[15秒でわかる]VW『ゴルフGTIクラブスポーツ』…高性能のさらに高性能 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2013841.jpg)
[15秒でわかる]VW『ゴルフGTIクラブスポーツ』…高性能のさらに高性能
フォルクスワーゲンは5月31日、高性能ハッチバック『ゴルフGTI』改良新型のさらなる高性能モデル、「クラブスポーツ」(VW Golf GTI Clubsport)を欧州で発表した。