
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
フォルクスワーゲンは6月25日、小型セダン『ジェッタ』の改良新型を米国で発表した。

VWグループが米リヴィアンに出資、合弁設立へ…次世代EVアーキテクチャ共同開発
フォルクスワーゲングループは6月25日、米国のEVメーカーのリヴィアン・オートモーティブに対して10億ドルを出資すると発表した。

パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
フォルクスワーゲンの高性能車部門のフォルクスワーゲンRは、6月26日にワールドプレミアする予定の『ゴルフR』改良新型の最大出力が333psになると発表した。

「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
フォルクスワーゲンは6月21日、人工知能(AI)技術の「ChatGPT」を、EVの「ID.」ファミリーをはじめ、『ゴルフ』、『ティグアン』、『パサート』の欧州仕様車にオプション設定すると発表した。

VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
フォルクスワーゲンの米国部門は、6月25日に小型セダン『ジェッタ』の改良新型を初公開する。同社が6月21日に発表した。

【MINI クーパー 5ドア vs ゴルフ】スペック比較…5ドア・ハッチバックとしての立ち位置は?
6月12日に発表されたMINI 『クーパー 5ドア』。『クーパー3ドア』よりボディを延長することで、室内の拡張と利便性を向上させたモデルだ。サイズを広げた「クーパー」の特徴を、5ドア・コンパクトで車格の近いフォルクスワーゲン『ゴルフ』と比較して見ていこう。

VWの新型SUV、『ティグアンL Pro』を中国で納車開始
フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上汽フォルクスワーゲンは6月17日、新型SUV『ティグアンL Pro』の納車を開始した、と発表した。

【VW ID.4 新型試乗】満充電で618km、本当に走れるの?…岩貞るみこ
ちょっと気になっているのは、ID.4のProが「満充電で618km走れる」と謳っていることだ(Liteは435km)。618kmも走れれば、東京タワーから徳島県の鳴門駅まで行けることになる。

VWの新型コンパクトSUV、『Tharu XR』を中国発表…ティグアンの弟分
フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上汽フォルクスワーゲンは6月14日、新型コンパクトSUV『Tharu XR』を公開した。Tharu XRは、上汽フォルクスワーゲンの新たな主力SUVに位置づけられる。

VW『ゴルフR』改良新型、新開発の軽量ホイール設定…実車は6月26日デビューが決定
フォルクスワーゲンは、6月26日に『ゴルフR』と『ゴルフRヴァリアント』の改良新型を初公開する。フォルクスワーゲンが6月19日に発表した。