
VWグループのソフト会社、EVの充電体験を向上…スワームデータを活用
フォルクスワーゲングループ傘下の自動車向けソフトウェア会社「CARIAD」は、複数の車両から得られるスワームデータを活用することで、EVの充電体験の向上を可能にした、と発表した。

VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
フォルクスワーゲンは、小型ミニバン『キャディ』の改良新型の生産を開始した。改良新型は5月末から、ドイツの販売店に並ぶ予定だ。

VW『ゴルフ』改良新型、新PHEVはEVモード143kmに拡大…欧州受注スタート
フォルクスワーゲンは5月16日、改良新型『ゴルフ』にプラグインハイブリッド車(PHEV)の「eハイブリッド」を設定し、欧州での受注を開始した。ドイツ本国でのベース価格は、4万4240ユーロと発表されている。
![[15秒でわかる]VW新型『カリフォルニア』…新設計のキャンパーバン 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2009289.jpg)
[15秒でわかる]VW新型『カリフォルニア』…新設計のキャンパーバン
フォルクスワーゲンは5月7日、新型『カリフォルニア』を欧州で発表しました。

VWが5月31日に新型車発表…『ゴルフGTI』改良新型に「クラブスポーツ」を設定か
フォルクスワーゲンは5月31日、新型車をドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間耐久レースで初公開する。5月13日、フォルクスワーゲンブランドのトマス・シェファーCEOが発表した。

電動ゴルフの高性能版「GTE」に改良新型、272馬力に強化…VWが欧州で受注を開始
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月16日、「ゴルフ」シリーズの高性能な電動モデル、『ゴルフGTE』の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、4万6745ユーロと発表されている。

日本発売直前で幻となったVWのEVを覚えていますか?【懐かしのカーカタログ】
『ID.4』はEV専用のプラットフォーム(MEV)からなる新世代のモデル。それに対して『e-UP!』(と『e-GOLF』)は、内燃機関を擁する“MQB”をベースに生まれた、いわば当時のUP!のいちバリエーションのような位置づけのクルマだった。

VWの新型EVセダン『ID.7』、歴史的高評価…欧州最大の自動車クラブ「ADAC」がテスト
フォルクスワーゲンは5月13日、新世代EV「ID.」ファミリーのフラッグシップセダン『ID.7』が、欧州最大の自動車クラブ「ADAC」の車両テストで歴史的な高評価を獲得した、と発表した。

VWの新型EVは500万円以下となるか? 中国シャオペンとの共同開発EV、その姿とは
フォルクスワーゲン(以下VW)は2月、中国EVメーカー「XPENG(シャオペン)」と新型EVの2モデルを共同開発することを発表したが、一体どのようなモデルとなるのか。その第一弾として登場するクロスオーバーSUVの姿を大予想した。

VW『ゴルフGTI』改良新型、261馬力ターボ搭載…予約受注を欧州で開始
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月14日、高性能ハッチバック『ゴルフGTI』の改良新型の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、4万4505ユーロだ。