
アウディ『50』の登場から50年---最初で最後の小型車
1973年の石油危機直後、アウディから初めて登場した小型車、それが50年前の1974年に発売されたアウディ『50』だ。

ゴルフ登場の2か月前に発表された、VW『シロッコ』のインパクト【懐かしのカーカタログ】
1974年5月、それまでのビートルに代わるVWの主力車種として登場したのが『ゴルフ』。だがその直前……というより僅か2か月前の同年2月に発表されたのがこの初代『シロッコ』だった。

VWのEVミニバン『トランスポーター』新型、プロトタイプの新写真を公開…2025年発売へ
フォルクスワーゲンは4月3日、新型『トランスポーター』(Volkswagen Transporter)のプロトタイプの新写真を公開した。

謎のVWセダンの正体は? あのクルマの後継車か、日本導入の可能性も
謎のVWセダンをスクープだ。大柄の黒いボディに、前後をカモフラージュ。明らかにVW車であるものの、そのシルエットは既存のラインアップとは明らかに異なる。このクルマの正体とは?

1974年3月29日、VW『ゴルフ』生誕! 今日で生産開始50周年
・「Golf」3,700万台生産のベストセラー
・50周年でテクニカルアップデート
・プラグインハイブリッド&AI機能搭載

「フォルクスワーゲンR」、独立ブランドに…今夏新パビリオン開設へ
フォルクスワーゲングループは、高性能ブランド「フォルクスワーゲンR」を独立したブランドとして位置づけると発表した。

VW パサート新型、EVモード航続は120kmに…PHEVの欧州受注開始
フォルクスワーゲンは3月20日、ミドルクラスワゴン『パサート』(Volkswagen Passat)の新型のプラグインハイブリッド車(PHEV)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、4万1745ユーロと発表されている。

VW、自動運転の開発を加速…モービルアイとの提携を強化
フォルクスワーゲングループは3月20日、モービルアイとの戦略的提携を強化し、自動運転の分野での開発を加速すると発表した。

VWの電動ミニバン『ID. BUZZ』に高性能「GTX」仕様登場、340馬力ツインモーター搭載
フォルクスワーゲンは3月21日、電動ミニバン「ID. BUZZ」の高性能グレード、『ID. BUZZ GTX』(VW ID. BUZZ GTX)を欧州で発表した。

VWグループが30以上の新型車発売へ、新たなEVも加わる予定…有料会員記事ランキング
3月14~20日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。