VWブランド世界乗用車販売、2.4%減の49万台…9か月連続で減少 11月
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは12月11日、11月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は49万6100台。前年同月比は2.4%減と、9か月連続で前年実績を下回った。
米VW、著名弁護士を起用…ディーゼル問題の集団訴訟に対応
一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社が、米国での集団訴訟の動きに備えて、著名弁護士を起用した。
VWグループ、新デザイントップを指名…ポルシェから起用
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは12月17日、グループのデザイン統括責任者に、ミハエル・マウアー氏を指名すると発表した。
フォルクスワーゲン和歌山中央、移転オープン…12月19日より営業開始
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶ和歌山トヨタ自動車は、「フォルクスワーゲン和歌山中央」を移転新築し、12月19日より営業を開始する。
【IIHS衝突安全】VWの4車種、トップセーフティピック+に指定
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは12月10日、米国IIHS(道路安全保険協会)の2016年の安全性評価において、4車種が最高評価の「2016トップセーフティピック+」に指定されたと発表した。
VWグループ、研究開発部門のトップを指名…ハッケンベルク氏の後任
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは12月17日、新たな人事を発表した。
【デトロイトモーターショー16】欧州6ブランド、初公開車を計画…ポルシェは新 911ターボ
2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。同ショーにおいて、欧州の6ブランドが初公開車を計画している。
VW フェートン、2016年春に生産終了へ…14年の歴史に幕
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの最上級サルーン、『フェートン』。同車の生産が、2016年に終了することが分かった。
欧州新車販売、13.7%増の112万台…VWが2か月ぶりに増加 11月
ACEA(欧州自動車工業会)は12月15日、11月の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は112万4964台。前年同月比は13.7%増と、27か月連続で前年実績を上回った。
VW、排ガス不正のリコール開始時期を発表…2016年1月から
一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社が欧州でのリコール(回収・無償修理)計画の詳細を発表した。
