
VWの投資計画見直し、毎年10億ユーロ削減へ
排ガス試験を巡る不正により、創業以来、最大の危機に直面しているフォルクスワーゲングループ。同社が打ち出していた投資計画の見直しについて、具体的内容が公表された。

【新聞ウォッチ】迷走するVW…エコカー開発、ディーセル車からEVへ転換
不正ソフトによる排ガス規制逃れ問題で大揺れのドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)が、エコカー(環境対応車)開発などについて経営戦略を見直すという。

VW豪州、排ガス不正車のリコール拡大…6400台追加
排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載したフォルクスワーゲン車の早期リコール(回収・無償修理)に踏み切ったオーストラリア。現地では、その対象車が拡大した。

VW パサート、北米仕様に初の「Rライン」…スポーツ性を強調
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカが9月下旬、米国で発表した2016年モデルの『パサート』。同車に、北米パサート初の「Rライン」が設定された。

VW ゴルフ ヴァリアント、輸入開始20周年記念モデル発売…シートヒーターなどを装備
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ゴルフ ヴァリアント』の日本輸入開始20周年を記念して「ゴルフ ヴァリアント アニバーサリー エディション」を限定導入し、10月13日から限定700台で発売する。

VW ゴルフ & ポロ、40周年記念限定モデルを発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ゴルフ』の日本輸入開始40周年と『ポロ』の生産開始40周年を記念した限定モデル2種を各2000台導入し、10月13日から発売する。

VW オーストラリア、排ガス不正車のリコールを発表
フォルクスワーゲングループの豪州法人、フォルクスワーゲングループ・オーストラリアは10月9日、オーストラリアで販売された違法なソフトウェア搭載車の全車を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

米国ウェストバージニア州、VWを提訴…「環境に優しく低燃費は偽り」
フォルクスワーゲンが一部ディーゼル車に違法なソフトウェアを搭載し、排ガス試験を不正にクリアしていた問題。この問題を受けて、米国の州政府がフォルクスワーゲンを提訴した。

VW パサート、北米仕様に2016年型…ボディをほぼ一新
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは9月下旬、2016年モデルの『パサート』を米国で発表した。

VW ザ・ビートル、純正インフォテイメントシステムをクーペ全車に標準装備
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ザ・ビートル』シリーズの仕様および価格を一部変更し、10月9日より販売を開始した。