
【VW ゴルフ TDI 新型試乗】復活のゴルフディーゼルは「最良の現行ゴルフ」だった…島崎七生人
日本仕様の『ゴルフ』に最初にディーゼルが設定されたのは1977年の「1」の時代から。さらに「2」では1.6リットルのディーゼルターボも登場('85年)し、3ボックスセダンの『ジェッタ』にも設定。引き続いて「3」まで、ディーゼル車が設定された。

VW up!のEV、『e-up!』改良新型…電動車だけの「ミッレミリア」出走へ
フォルクスワーゲンは9月26日、改良新型『e-up!』(Volkswagen e-up!)が、イタリアで9月27~29日に開催される「ミッレミリア・グリーン」に出走すると発表した。

VW、ネイシン氏を北米トップに起用へ…元アウディ日本法人やインフィニティ責任者
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月26日、ヨハン・ダ・ネイシン氏を10月1日付けで、北米部門のトップ(COO)に起用すると発表した。

VW ゴルフ 新型、ワゴンの「ヴァリアント」も設定へ
フォルクスワーゲンは9月25日、新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)に、ワゴンの「ヴァリアント」を設定すると発表した。

VWグループ、研究開発部門を再編…電動化や自動運転を促進
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月24日、研究開発部門を「フォルクスワーゲングループ・イノベーション」に再編すると発表した。

最後のザ・ビートル、63台が日本上陸
9月25日、フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)が正規輸入する、『ザ・ビートル』の最終ロットを搭載した船がVGJ豊橋インポートセンターに隣接する明海埠頭第1号岸壁に接岸。VGJ社員も見守る中、日本における最後のザ・ビートルが陸揚げされた。

VWが立ち上げた次世代自動運転車の開発連合、ソニーなど5社が新たに参画
フォルクスワーゲングループが立ち上げた次世代の自動運転車の開発を目指す「NAVアライアンス」(NAV ALLIANCE)は9月23日、新たにソニーなど5社が参画した、と発表した。

VWグループ、電動車向けリチウムイオン電池の開発と生産を開始
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月23日、ドイツ・ザルツギッターにおいて、電動車向けのリチウムイオンバッテリーの開発と生産を開始した、と発表した。
![独検察、排ガス不正問題でVW首脳ら3人起訴…ダイムラーは罰金1030億円[新聞ウオッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1456978.jpg)
独検察、排ガス不正問題でVW首脳ら3人起訴…ダイムラーは罰金1030億円[新聞ウオッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

VWの新コンパクトSUV「T-Roc」に最強ディーゼル… 欧州で発表
◆ティグアンの下に位置
◆最大トルク40.8kgm
◆上級車に匹敵するコネクトと先進運転支援