
VW パサート、1万3000台をリコール 走行中にエンストのおそれ
フォルクスワーゲングループジャパンは4月17日、『パサート』の4車種の燃料ゲージ付き燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

VWの電動SUVは航続450km、2021年市販予定…上海モーターショー2019
◆全長はおよそ5000mm。3列シートのフルサイズ電動SUVを提案
◆レベル4の自動運転システム搭載。完全自動運転モードではステアリングホイールはない
◆2モーターで306ps。0~100km/h加速6.6秒の性能を備える

VW×講談師 神田 松之丞、コンセプトムービー「$3,000と2人の男」公開
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、「R-Lineシリーズ」のプロモーションとして講談師 神田松之丞を起用したコンセプトムービー「$3,000と2人の男」を4月15日より公開した。

【VWテックデイ2019】ACCから4Motionまで、最先端の安全技術を体験
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは4月4日、VWの安全へ向けた最新技術を体験できる「Volkswagen Tech Day 2019」を開催した。会場は栃木県栃木市にある「GKNドライブライン プルーピンググランド」。VWが提唱するより安全なモビリティを体験した。

VWグループ世界販売2.8%減、ドイツは2年連続で増加 2019年第1四半期
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月12日、2019年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は260万5600台。前年同期比は2.8%減とマイナスに転じている。

VW、次世代EVのデジタルコクピットとインフォテインメントの開発を加速
エレクトロビット(Elektrobit)は4月11日、フォルクスワーゲンが次世代EVのデジタルコクピットとインフォテインメントシステムの開発に、エレクトロビットのプラットフォームを採用した、と発表した。

【CESアジア2019】日産など世界の自動車ブランド60以上が出展へ、VWは次世代車向けAI技術発表予定
米国のコンシューマー技術協会は4月8日、中国・上海市で6月に開催されるCESアジア2019に、日産、ホンダ、フォルクスワーゲン、アウディなど世界の自動車ブランド60以上が出展すると発表した。

VWブランド世界乗用車販売4.5%減、ドイツはSUVが5割増 2019年第1四半期
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月9日、2019年第1四半期(1~3月)のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は145万6400台。前年同期比は4.5%減とマイナスに転じている。

VWの主力商用車『トランスポーター』、改良新型で異例のステアリングシステム大幅変更の狙いは
フォルクスワーゲンは4月8日、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「バウマ2019」(国際建設機械・建設資材製造機械・建設用車両専門見本市)において、『トランスポーター6.1』(Volkswagen Transporter 6.1)を初公開した。

VWがAGLに加盟、コネクト共通車載プラットフォーム開発へ…トヨタも参画
コネクテッドカー向けのオープンプラットフォームを開発するオートモーティブ・グレード・リナックス(AGL)は4月8日、フォルクスワーゲンが加盟した、と発表した。