
VWジャパン、8モデル/22グレードを1%値上げ 2019年1月より
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、2019年1月1日から、国内で販売するフォルクスワーゲン車の一部モデル/グレードを平均1.0%値上げすると発表した。

フォルクスワーゲンが「IQ.DRIVE」、自動運転や先進運転支援技術のブランド名に
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は12月14日、自動運転を含めた先進運転支援システム(ADAS)の技術全体に、「IQ.DRIVE」のブランド名を採用すると発表した。

VWグループ、3Dプリントセンター開設…将来は工場の車両生産ラインにも導入へ
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月11日、ドイツ・ヴォルフスブルクに3Dプリントセンターを開設した、と発表した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】理想の後席用ペット乗車アイテムが登場!
フォルクスワーゲン(VW)は純正ペット用品の充実度も高いドイツの自動車メーカーだ。

ポロ からクルマを所有する生活に入って欲しい…ピストン西沢【日本カーオブザイヤー2018-19】
「日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019」はボルボ『XC40』が選出された(7日、主催:日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会)。選考委員のピストン西沢氏はフォルクスワーゲン『ポロ』に満点の10点を投じた。ポロは総得票数で3位だ。

今度のバンブルビーはVW ビートル、変身後の実物大レプリカ公開…ロサンゼルスモーターショー2018
パラマウントピクチャーズはロサンゼルスモーターショー2018において、フォルクスワーゲンと協力し、『ビートル』のバンブルビーの実物大レプリカを初公開した。
![「最後のビートル」VW ザ・ビートル ファイナルエディション…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1366907.jpg)
「最後のビートル」VW ザ・ビートル ファイナルエディション…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
ロサンゼルスモーターショー2018では、VW『ザ・ビートル ファイナルエディション』が初公開された。このファイナルエディションの最後の1台がラインオフする2019年7月をもって、ザ・ビートルは生産を終了する。

VWグループ、次世代電動車の生産計画を上方修正…当初の1.5倍の1500万台に増産へ
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月7日、次世代の電動車の生産計画を上方修正すると発表した。

【VW パサート オールトラック 試乗】プレーンで実用的なオールラウンダー…島崎七生人
カタログの表紙と同じオリックスホワイトマザーオブパールエフェクト(有償オプション)の試乗車は、プレーンでアンダーステートメントな雰囲気が好ましく思えた。まさしくVWらしいクルマだ。

VW ゴルフ 次期型、スケッチ公開…48Vマイルドハイブリッド搭載へ
フォルクスワーゲンブランドは12月6日、ドイツで開催した「ブランド年次セッション2018」において、次期『ゴルフ』(Volkswagen Golf)のイメージスケッチを公開した。