「日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019」はボルボ『XC40』が選出された(7日、主催:日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会)。選考委員のピストン西沢氏はフォルクスワーゲン『ポロ』に満点の10点を投じた。ポロは総得票数で3位だ。 以下は日本カー・オブ・ザ・イヤーHPに掲載されたピストン西沢氏のコメント。 ☆☆☆ SUV全盛の中で、古典的なハッチバックの良さを再確認した。重心の低さや限られたスペースを有効に使う手法、そして何より価格と購入後の生活の満足度。色々といいクルマがある中で、ぜひ若い層にこういうクルマから、クルマを所有する生活に入って欲しいと思う。この先にSUVがあり、スポーツカーがあり、基本のセダンがあるのだから。 ☆☆☆ ピストン西沢氏の全投票点数(掲載はノミネート番号順) トヨタ・クラウン:1点 三菱エクリプスクロス:4点 BMW X2:9点 ボルボXC40:1点 フォルクスワーゲン・ポロ:10点