
VWの新型EVセダン『ID.ビジョン』市販化へ!航続距離700km、ワゴンタイプも設定か
VWが開発を進めている新型EV、『エアロB』(仮称)市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

EVになっても各社・各車の個性は顕在…JAIA輸入電動車試乗会
11月25日、日本自動車輸入組合(JAIA)が、国内で手に入る主な電動車の試乗会を開催した。参加したメーカー・ブランドは合計10社。試乗車両は21台(展示のみ1台)。国内メディアや関係者にEVを身近に感じてもらうために用意された。

VW『ID.5』に高性能版「GTX」、ツインモーターは299馬力…受注を欧州で開始
◆GTXはEVの「GTI」に位置付け
◆0-100km/h加速は6.3秒
◆1回の充電での航続は最大490km
◆専用デザインのバンパーを採用

VWの電動SUVクーペ『ID.5』、航続は520km…予約受注を欧州で開始
◆モーターの最大出力は204ps
◆航続390km分のバッテリー容量を約30分で急速充電
◆最新のデジタルコックピット採用

【青山尚輝のわんダフルカーライフ】新型のVW ゴルフ ヴァリアントを旧型と比較
◆新旧ゴルフ ヴァリアントのドッグフレンドリー度は?
◆後席の居住空間が拡大
◆後席のエアコン吹き出し口が進化
◆アームレストとパネルを倒せば…
◆パワーテールゲートで利便性も向上

VW唯一のオープン、Tロック カブリオレ に改良新型…2022年春欧州発売へ
フォルクスワーゲンは2022年春、改良新型『Tロックカブリオレ』(Volkswagen T-Roc Cabriolet)を欧州市場で発売する。11月17日、フォルクスワーゲンが発表した。

復活のワーゲンバス、マツダの新型SUV、そして3位が?…土曜ニュースランキング
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位は復活の「ワーゲンバス」、9位も関連の記事です。集計期間が短かったにも関わらず2位になったのがマツダの新型SUV発表。現時点では北米向けですが……?

元祖ワーゲンバス『タイプ2』とその系譜を辿ってみた【懐かしのカーカタログ】
VWのバッテリーEVシリーズの一環として、来年に入り発表されるという『ID.BUZZ』。もし実現されれば、2001年のコンセプトカー以来待たされた“ワーゲンバス”がいよいよ復活することになる。そこで今回は、懐かしいタイプ2とその系譜を辿ってみた。

VW『Tロック』改良新型、最強「R」を欧州発表…300馬力ターボ搭載
◆「R」らしい専用のエクステリア
◆新設計のスポーツレザーステアリングホイール
◆ゴルフR譲りの2.0リットルターボで0-100km/h加速4.9秒

VW Tロック に改良新型、表情変化…欧州発表
◆フロントグリルやバンパーが新デザイン
◆最大9.2インチのインフォテインメントディスプレイ
◆1.0リットル直3ガソリンTSIエンジンは最大出力110hp