
VW乗用車ブランド世界販売、日本は Tクロス が2年連続で輸入SUV首位 2021年
フォルクスワーゲン(Volkswagen)乗用車ブランドは1月12日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は489万6900台。前年同期比は8.1%減と引き続き減少した。

VWグループ世界販売は888万台、半導体不足で2年連続で減少 2021年
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月12日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は888万2000台。前年比は4.5%減と、2年連続で前年実績を下回った。半導体不足の影響を受けた、としている。

復活のワーゲンバス、3月9日デビューへ…VWのCEOが発表
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)のヘルベルト・ディースCEOは1月6日、新型車を3月9日に初公開すると発表した。新型EVの『ID.BUZZ』の可能性が高い。

VW初のフルEVセダンは「革命的なプレミアムクラスのサルーン」となるか
VWの社内コードで「エアロB」と呼ばれ、現在開発が進められている新型EVサルーンの最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
![VW ゴルフGTI 新型登場…500台の予想が歴代で230万台[写真34点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1707737.jpg)
VW ゴルフGTI 新型登場…500台の予想が歴代で230万台[写真34点]
フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は、2021年6月に導入した新型『ゴルフ』シリーズに新たにスポーツモデルの新型「GTI」を追加し、2022年1月7日に発売する。新型ゴルフGTIは、初代GTIのワールドプレミアから45年が経過し、8世代目となる。

【VW ゴルフTDI 新型試乗】ようやく出てきた「ゴルフのゴルフたる所以」…中村孝仁
「ベンチマーク」という言葉をこのところ聞かなくなった。VW『ゴルフ』は長い間Cセグメントのハッチバック市場をリードするベンチマークだったはずである。

元祖ホットハッチ、歴代『ゴルフGTI』の雄姿【懐かしのカーカタログ】
2021年、8代目の新型が日本市場にお目見えしたVW『ゴルフGTI』。初代のアウトバーンで高性能車を負かす性能で脚光を浴び、“GTIクラス”の呼び名まで生んだ元祖ホットハッチだ。今回はその歴代GTIの雄姿を振り返ってみたい(初代を除き年号は日本での発売年)。

【VW ゴルフGTI 新型試乗】先代の荒々しさは消え、歴代最上の洗練度に…島崎七生人
◆マニアックなクルマとしては異例の販売台数
◆洗練されたハイテクコンパクトスポーツ
◆ファミリーカーとしても通用する懐の深さ
![【VW ゴルフGTI 新型】アイコニックな高性能モデル[写真63点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1704162.jpg)
【VW ゴルフGTI 新型】アイコニックな高性能モデル[写真63点]
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、『ゴルフ』新型に高性能モデル「GTI」を追加し、2022年1月7日より販売を開始する。価格は466万円。

【VW ゴルフ TDI & GTI 新型試乗】完成度を堪能、ゴルフ8の“本命”はどっちだ!?…南陽一浩
◆GTIとTDI、精緻な佇まいのインテリア
◆最新鋭ディーゼルのTDIに感じた「王道」
◆GTIのハンドリングはドラマチック
◆推しはディーゼルの標準モデル?