
トヨタ/マツダ/スバル/BMW、タカタエアバッグ訴訟で和解---米国
トヨタ、マツダ、SUBARU(スバル)、BMWの4社は5月18日、米国でのタカタ製エアバッグの集団訴訟に関して、和解することで合意した、と発表した。

【改善対策】スバル エクシーガ、サイドシル ガーニッシュが外れた
SUBARU(スバル)は5月18日、『エクシーガ』のサイドシル ガーニッシュに不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2015年4月8日から11月26日に製造された3249台。

【リコール】スバル エクシーガ、ルーフレールのカバーが脱落するおそれ
SUBARU(スバル)は5月18日、『エクシーガ』のルーフレールに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年4月8日から2016年5月13日に製造された5227台。

【人とくるまのテクノロジー2017】スバル、インプレッサ 新型などを展示予定
SUBARU(スバル)は、5月24日から26日にパシフィコ横浜で、6月28日から30日にポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展する。

スバル世界販売、13.4%増の28万台 1~3月
SUBARU(スバル)は5月9日、2017年1~3月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は27万8700台。前年同期比は13.4%増だった。

スバル、新型軽自動車 プレオ プラス 発売…安全性能強化など
SUBARU(スバル)は、新型軽乗用車『プレオ プラス』を5月9日より販売を開始した。

スバル、売上過去最高も営業利益は5期ぶりのマイナス 通期決算
SUBARU(スバル)は5月9日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

スバル 吉永社長「きちんと実力をつけていく」…今期営業利益はほぼ横ばいの4100億円
SUBARU(スバル)は5月9日、2017年3月期の連結決算と今期(18年3月期)の業績予想を発表した。今期は引き続き米国などでの好調な販売を見込むが、車種構成の変化などで営業利益は前期比0.2%減の4100億円と、横ばいながら2期連続の減益を予想している。

スバル米国販売2%増、インプレッサ 新型が6割増 4月
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは5月3日、4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、4月の新記録の5万2368台。前年同月比は2%増と、65か月連続で前年実績を上回った。

【SUPER GT 第2戦】スバル親子観戦ツアーを実施…ファンを増やす
5月3~4日に富士スピードウェイで開催されたSUPER GT第2戦。各チームがさまざまなプロモーションを行なう中、SUBARU(スバル)も多くのファン獲得を目指してイベントを実施した。