
【愛車遍歴フェスティバル】スバル アイサイト の体験イベント、間もなく販売開始の XV 新型も展示
お台場で開催中の愛車遍歴フェスでは4~5日の2日間、新型SUBARU(スバル)『インプレッサ』によるアイサイト体験会が開催され、間もなく24日から発売開始の新型『XV』も展示された。

【ニュル24時間】STI、本番を前に現地クオリファイングレースに参戦…様々な収穫を得る
4月22~23日、ドイツ・ニュルブルクリンクにて、5月末に同地で開催される24時間レースに向けた「クオリファイングレース」が実施された。本番で3年連続クラス優勝を狙うSTIチームが今季仕様の「SUBARU WRX STI」で参戦、様々な意味で収穫を得た。

スバルの世界生産台数、初の100万台超え 2016年度
SUBARU(スバル)は4月27日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

【スバル XV 試乗】「Xモード」搭載で、本格SUV並みのポテンシャル…丸山誠
スバルの新世代プラットフォームの「スバル・グローバル・プラットフォーム」を採用する新型『XV』。先行して発売された『インプレッサ』をベースにするクロスオーバーSUVだ。

スズキとスバルの中国新車販売、3割減 3月
スズキの中国法人は4月17日、中国における3月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万0763台。前年同月比は34.7%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

【スバル XV 試乗】旧型そっくり、だけど見ると乗るでは大違い…中村孝仁
車名を判別できる程度の意識で、クルマが通り過ぎるのを見ることがあると思う。あっ、スバル『XV』だな…と。その時、果たしてあなたはそれが「新型のXV」だと気付くだろうか。

【モータースポーツジャパン2017】メーカー対抗カート大会、スバルが総合力で連覇!
東京・お台場で開催された「MOTOR SPORT JAPAN 2017 Festival in Odaiba」で行われた「autosport杯メーカー対抗お台場カートグランプリ」。16日、2日目の対決も総合力でSUBARU(スバル)チームが勝利し、2連覇を成し遂げた。

【モータースポーツジャパン2017】白熱のメーカー対抗カート大会…1日目はスバルが勝利
東京・お台場で開催中の「MOTOR SPORT JAPAN 2017 Festibval in Odaiba」。特設走行エリアでは、「『autosport』杯メーカー対抗お台場カートグランプリ」が行われ、この日一番の盛り上がりを見せた。
![【ニューヨークモーターショー2017】スバル アセント SUVコンセプト…7人乗りSUV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1174834.jpg)
【ニューヨークモーターショー2017】スバル アセント SUVコンセプト…7人乗りSUV[詳細画像]
SUBARU(スバル)は12日に開幕したニューヨークモーターショーで、『アセントSUVコンセプト』を初公開。7人乗り3列シートを備えるミッドサイズSUVのコンセプトだ。すでに「アセント」としての市販を視野に入れており、今回はそのデザインの方向性を世に問う。

【インタビュー】新生SUBARUの第一弾、XVに込めた思いとは…担当デザイナー
新生SUBARU(スバル)の第一弾となる『XV』がデビューした。そのデザインコンセプトはXVらしさを表す“スポカジ”だという。そのXVらしさとは何か。そして、新型XVのデザインの特徴について、スバル商品企画本部デザイン部で、企画を担当した磯村晋さんに話を聞いた。