
日産が取り組んできたクルマの知能化…「日本車の強みはITにあり」
日産自動車はこの5月末に新通信サービス「NissanConnect カーウイングス いつでもLink」を発表した。日産オリジナルカーナビに搭載された通信機能を利用した新サービスで、サービス利用の3Gパケット通信代を、初回登録から10年間分付帯するというものだ。

日産自動車、米国からの輸出地域を拡大…2015年末までに約2倍
日産自動車は8月27日、米国での生産能力増強に伴い、米国からの輸出地域を2015年末までに約2倍に拡大すると発表した。

日産、ロボットカーを市販へ…2020年までの実用化を目指す
日産自動車は8月26日、米国カリフォルニア州で開催したイベントにおいて、自動運転車(ロボットカー)に関して、2020年までの発売を目指す方針を明らかにした。

日産 NV200バネット のイエローキャブ仕様、メキシコで生産開始
日産自動車の米国法人、北米日産は8月24日、米国ニューヨーク市のタクシー、「イエローキャブ」に採用される日産『NV200』(日本名『NV200バネット』)の生産を、メキシコ工場で開始した。

【豪V8スーパーカーシリーズ】ニッサン・モータースポーツ、1-2フィニッシュ
8月23日から25日、オーストラリアV8スーパーカーシリーズ「ウィントン360」が開催され、ニッサン・モータースポーツはオーストラリアのツーリングカーレースに本格復帰して以来、初めての勝利を挙げた。

日産、リーフ 2013年モデルの米国販売台数が前年の3倍以上
日産自動車は、今年3月に米国で発売した2013年モデルの電気自動車(EV)『リーフ』の販売台数が前年同期比335%増で好調に推移していると発表した。

【株価】日産自が続落…中国市場での日本車シェア低下予が測懸念材料に
全体相場は続落。
![日産の高級SUV、パトロールが170トンの航空機牽引に成功…ギネス新記録[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/594419.jpg)
日産の高級SUV、パトロールが170トンの航空機牽引に成功…ギネス新記録[動画]
日産自動車が、主に中東市場で販売している大型SUV、『パトロール』。同車による新たなギネス世界記録達成の映像がネット上で公開され、再生回数が14万回を超えている。

スター・ウォーズのストームトルーパーが ジューク と出会う…スペシャルサイト公開
日産自動車は8月26日、『ジューク』をマイナーチェンジ、映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場する「ストームトルーパー」を起用したプロモーションを開始した。

日産/ニスモ、GT-R NISMO GT3 でセパン12時間耐久レースにチャレンジ
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は、9月1日(日)午前0時(現地時間)にスタートするマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行われるマレーシア・メルデカ耐久レース「セパン12時間」に出場すると発表した。