
日産自動車の通期決算…北米・西欧・中国好調で増収増益
日産自動車は5月12日、2016年3月期(通期)の連結決算を発表した。

日産ゴーン社長「課題に直面している三菱を支援」
5月12日、三菱自動車との資本提携を発表した日産自動車。燃費データ不正により、創業以来の危機に瀕している三菱自動車に、日産が救いの手を差し伸べた形となった。

日産、三菱自の筆頭株主へ…三菱益子会長「長期的な価値をもたらす」
日産自動車と三菱自動車は5月12日、現行のパートナーシップを発展させた戦略的アライアンスを締結したと発表した。日産は三菱自動車の発行済み株式34%を2370億円で取得し、同社の筆頭株主となる。

日産自動車と三菱自動車が資本提携、戦略的アライアンスを締結
日産自動車と三菱自動車は5月12日、両社による幅広い戦略的アライアンスに関する覚書を締結したと発表した。三菱自動車の発行済み株式34%を、日産自動車が2370億円で取得するのが柱となる。

中国新車販売、6.3%増の212万台…2か月連続で増加 4月
中国汽車工業協会は5月11日、中国における4月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、212万2400台。前年同月比は6.3%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

三菱、日産との資本提携報道に声明…「現時点で決定事実なし」
三菱自動車と日産自動車の資本提携の可能性を伝えた5月12日の一部メディアの報道。これについて、三菱自動車が声明を発表している。

日産、三菱自の経営支援へ向け出資へ
日産自動車が三菱自動車工業へ出資し、資本提携する見通しとなった。日産は5月12日に開く取締役会に、三菱との提携に関する議題をあげると同日明らかにした。

【新聞ウォッチ】自動車大型再編、日産、三菱自に2000億円出資し筆頭株主に
燃費データ偽装問題で大揺れの三菱自動車に新たな動きが出てきた。きょうの日経が1面トップで「日産自動車は約2000億円を投じて三菱自動車の3割強の株式を取得する方向で最終調整に入った」と報じたほか、朝日を除く各紙も1面トップなどで大きく取り上げている。
![【北京モーターショー16】日産 マキシマ…中国仕様は最先端安全技術をプラス[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1053527.jpg)
【北京モーターショー16】日産 マキシマ…中国仕様は最先端安全技術をプラス[詳細画像]
日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産は、先月中国で開催された北京モーターショー16において、新型『マキシマ』を公開、中国市場での販売を開始した。

日産 ノート、安全機能充実の特別仕様車を全グレードに設定
日産自動車は、『ノート』に特別仕様車「Vセレクション+セーフティII」を設定し、5月11日より販売を開始した。