
【日産 プロパイロット】試乗レポート…ステアリングの介入は強め
日産自動車の追浜グランドライブで、プレス向けのプロパイロット試乗走行会が行われた。同社が掲げる自動運転技術に関する2020年までのロードマップで最初に市場投入されるもので、高速道路での単一車線での自動運転を支援するものだ。

【日産 プロパイロット】イメージは副操縦士…まずはセレナで高速道路の単一車線から
13日発表された日産の「プロパイロット」は、自動車専用道路の単一車線での自動運転アシストを実現するという。まずは年内にセレナに投入される。

中国新車販売、14.6%増の207万台…4か月連続で増加 6月
中国汽車工業協会は7月11日、中国における6月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、207万0700台。前年同月比は14.6%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

GT-R 2017年モデル、日産グローバル本社ギャラリーで展示中
日産自動車は、『GT-R』2017年モデルの展示イベントを7月11日より、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで開始した。

インフィニティ米国販売10.7%増、SUVは7割増…6月
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは7月上旬、6月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万1058台。前年同月比は10.7%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

商談はTwitterのみ、日産が新手法で新車販売…欧州初
日産自動車の欧州法人、欧州日産は7月7日、欧州市場に進出している自動車メーカーとして初めて、Twitterのみで商談し実際に自動車を販売した、と発表した。

日産 GT-R 2017年モデル、7月27日より発売…996万0840円から
日産自動車は、4月1日に日本で先行披露した『GT-R』の2017年モデルを7月27日より発売すると発表した。

日産 GT-R の2017年型、グローバル試乗会はスパ・フランコルシャン
日産自動車は7月8日、『GT-R』の2017年モデルのメディア向けグローバル試乗会を、ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットで開催した、と発表した。

韓国の裁判所、日産への行政処分を一時差し止め…排ガス問題
韓国環境省が、日産自動車が韓国で販売したSUV『キャシュカイ』について、「排出ガスを違法に操作していたことが認められた」と指摘した問題。この問題で韓国日産が求めていた行政処分の取り消しが、一部認められたことが分かった。

【リコール】日産 フーガ など、HVシステムに不具合で走行不能のおそれ
日産自動車は7月7日、『フーガ』などのハイブリッドパワートレインコントロールモジュール(HPCM)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。