
【福祉機器展16】日産 セレナ スロープ式車いす仕様…発想の転換で快適に
日産自動車は東京ビッグサイトで開催中の国際福祉機器展で新型『セレナ』のスロープ式車いす仕様車を初公開した。車いす収容位置を先代よりも車両中央部および運転席近くに寄せたのが特徴で、2017年春の発売を予定している。

日産 星野専務、「燃費は乞うご期待」…今秋投入の「e-POWER」によるハイブリッド車
日産自動車の国内営業を担当する星野朝子専務執行役員は10月12日、今秋にコンパクトカーに設定するハイブリッド車(HV)について「(日本での)大主力モデルになる。素晴らしいパワートレインに仕上がっている」と述べた。

日産 星野専務、「いまだに7割くらいの注文」…セレナのプロパイロット
日産自動車の国内営業を担当する星野朝子専務執行役員は10月12日、8月に発売したミニバン『セレナ』に搭載した自動運転技術の「プロパイロット」の受注比率について「いまだに7割くらいの注文をいただいており、大変嬉しい悲鳴をあげている」と述べた。

【福祉機器展16】日産 星野専務「20年のノウハウを投入」…セレナ の車椅子仕様車を初公開
日産自動車の星野朝子専務執行役員は10月12日、都内で記者会見し、新型『セレナ』をベースにした車椅子仕様の福祉車両「チェアキャブスロープタイプ」を2017年早々に投入する計画を明らかにした。

【パリモーターショー16】日産 マーチ 新型、クラストップレベルの室内空間
日産自動車が9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開した新型『マイクラ』(日本名:『マーチ』)。クラストップレベルの室内空間の広さも、新型の特徴となる。

NTTコム、日産「羅針盤」のセキュリティを強化
NTTコミュニケーションズは、日産自動車が顧客向けコンテンツを提供するオフィシャルサイト「羅針盤」を、企業向けクラウドサービス「エンタープライズ クラウド」上で、10月から順次提供を開始する。

日産、日本政策投資銀行の環境格付で最高ランクを初取得
日産自動車は、日本政策投資銀行(DBJ)が実施する「DBJ環境格付」において、「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という最高ランクの格付を日産として初めて取得したと発表した。

【グッドデザイン16】日産 セレナ が受賞---室内空間や先進技術を評価
日産自動車は、新型『セレナ』が「グッドデザイン賞」に選出されたと発表した。

【パリモーターショー16】スマート EV 新型、ルノー日産とダイムラー提携の最新成果
ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートが9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開した新型スマートのEV。同車は、ルノー日産とダイムラーの提携の最新の成果となる。

【パリモーターショー16】日産 マーチ 新型、ハンドリング性能向上
日産自動車が9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16でワールドプレミアした新型『マイクラ』(日本名:『マーチ』)。先代に対して、ハンドリング性能も引き上げられている。