1999年1月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,102 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
【日産 キューブ 新型】キラクに走れる動力性能 画像
自動車 ニューモデル

【日産 キューブ 新型】キラクに走れる動力性能

日産の新型『キューブ』は、エンジンの排気量を1.5リットルに一本化し、トランスミッションも全車CVTに統一している。

【日産 キューブ 新型】フットワークもピースフル 画像
自動車 ニューモデル

【日産 キューブ 新型】フットワークもピースフル

日産の新型『キューブ』は「走る自分スタイル空間」をコンセプトに開発された。丸みを帯びたスタイリングやインテリアには、争いとは無縁なピースフルな雰囲気に溢れているが、走りにもその方向性が上手く活かされている。

【株価】トヨタ営業赤字予想など、業績悪化への警戒感 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタ営業赤字予想など、業績悪化への警戒感

全体相場は反発。日銀の金融緩和政策、円高の一服を背景に、主力株に買い戻しが入った。もっとも、企業業績の悪化に対する警戒感は強く、連休の谷間、クリスマス休暇控えで薄商いの中、需給関係から上げた格好だ。自動車株はほぼ全面高。

日産 クリッパーとクリッパーリオ…一部改良 画像
自動車 ニューモデル

日産 クリッパーとクリッパーリオ…一部改良

日産自動車は、軽商用車『クリッパー』と軽ワンボックス『クリッパーリオ』を一部改良し、22日に発売した。

日産、グローバルモデルの小型バンを投入 日欧で09年から 画像
自動車 ニューモデル

日産、グローバルモデルの小型バンを投入 日欧で09年から

日産自動車は、グローバルモデルである新型の小型バン『NV200』を2009年度から日本と欧州で販売開始すると発表した。

【年末ジャンボ値引き情報】このプライスでこの新車を購入できる!! 画像
自動車 ビジネス

【年末ジャンボ値引き情報】このプライスでこの新車を購入できる!!

お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

日産 デュアリス 特別仕様…欧州のブラウンレザー 画像
自動車 ニューモデル

日産 デュアリス 特別仕様…欧州のブラウンレザー

日産自動車は、『デュアリス』に特別仕様車「アーバンブラウンレザー」を22日から発売。欧州モデル(欧州名:『キャシュカイ』)に設定しているブラウン色の本革シート、本革調ドア&センターアームレストを採用した。

日産 ティアナ …カーテンエアバッグなど全車標準に 画像
自動車 ニューモデル

日産 ティアナ …カーテンエアバッグなど全車標準に

日産自動車は、『ティアナ』の仕様を見直して、19日から発売した。今回、運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステム、SRSカーテンエアバッグシステムを全車標準装備とした。

【日産 フェアレディZ 新型発表】180cm+・90kg+…フィット感あり 画像
自動車 ニューモデル

【日産 フェアレディZ 新型発表】180cm+・90kg+…フィット感あり

1日に発表された、日産『フェアレディZ』6代目。180cm+・90kg+の巨漢記者が乗り込んでみた。欧米人が乗ることを想定しているのだから、日本人の中で大きい程度では普通に座れて当然だろう。

【株価】連休控え利益確定の売り 画像
自動車 ビジネス

【株価】連休控え利益確定の売り

全体相場は3日ぶりに反落。連休控え、米ビッグ3の救済の行方は依然未確定とあって幅広い銘柄に利益確定の売りが出た。日銀が後場に打ち出した緩和政策の影響も限定的で、平均株価は78円安。円相場は高値圏で比較的落ち着いた動きとなったが、自動車株は総じて軟調。